マグネットワイヤー
IATF16949-2016認定工場で生産された各種マグネットワイヤーです。
顧客ニーズに基づき各種製品を供給しています。 ●極細平角線 *厚み≦0.12mm 幅≦6mm 断面積0.0018mm2~6mm2 ●丸線 *φ0.011mm~0.7mm ●特殊電線 *QPN電線、FIW電線、JIS4種電線、撚り線、三層絶縁線 ●ハイテンションエナメル線
- 企業:広州市小笠原貿易有限会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
IATF16949-2016認定工場で生産された各種マグネットワイヤーです。
顧客ニーズに基づき各種製品を供給しています。 ●極細平角線 *厚み≦0.12mm 幅≦6mm 断面積0.0018mm2~6mm2 ●丸線 *φ0.011mm~0.7mm ●特殊電線 *QPN電線、FIW電線、JIS4種電線、撚り線、三層絶縁線 ●ハイテンションエナメル線
「ウルトラデフォームドワイヤー」の紹介 ~大阪・関西万博で出品します~
一般的なエナメル線(丸断面)は占積率が約40%、平角線でも50~60%ですが、 ウルトラデフォームドワイヤーは80%以上を実現するために開発したワイヤーです。 平角断面の厚みと幅を断面積を変えることなく徐変させる事で、長手に断面形状が変化する特殊な異形線です。 このワイヤーをステータコアに巻き上げるとテーパー型のステータコイルが完成します。 このステーターコイルをモーターに配置すると、ステータコア間のスキマが埋まり高占積率を実現する事が可能となります。 ステーターコイル間のスキマ分を縮小させ、小型化に応用させる事も設計次第です。 高出力・高効率・小型・軽量など、高性能なモーター開発に寄与する新たなマグネットワイヤーです! ●巻き線加工については、初期サンプルは対応可能です。 ※コイル仕様によります ●絶縁被膜については、初期サンプルは対応可能です。 ※被膜仕様によります ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
マグネットワイヤのことなら当社にお任せください
当社では、エレクトロニクスを支えるマグネットワイヤを取り扱っております。 一般マグネットワイヤ/融着マグネットワイヤは、主にモーターや トランスはじめ、リレー、カーエレクトロニクスなど現代社会を彩る 電気・電子機器に欠かせない材料です。 各種絶縁皮膜と融着皮膜の組合せにより、多種の融着マグネットワイヤを 製造しております。使用方法及び用途により好適な線材をお選びください。 【ラインアップ】 ■一般マグネットワイヤ ■融着マグネットワイヤ ■特殊マグネットワイヤ ・耐はんだ溶食銅クラッドアルミ線 ・平角線 ・多本平行線 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。