【資料】IKコード:耐衝撃保護等級 IEC 62262規格準拠
筐体の耐衝撃性の指標「IKコード(耐衝撃保護等級)」基本情報
筐体や制御盤は、世界中の様々な場所で使用され、厳しい安全性が求められています。そのためには、異物や水などの外部からの影響や電気機器へのさまざまな外部ストレスに着目した保護等級試験が重要な役割を果たします。 筐体の耐衝撃性を規定する関連保護等級のことをIKコード(耐衝撃保護等級)といいます。IKのクラス分けは、IEC 62262規格に準拠した試験方法を用いて規定されます。 本資料では、IKコードの基本情報、IEC 62262の説明、IKの試験と本社ドイツ(ヘルボルン)にあるリタール試験機関での現在の試験方法についてご紹介します。 詳細内容は、カタログをダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容(一部)】 ■はじめに ■基本原則 ■IEC 62262規格について ■耐衝撃試験 ■試験値と手法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:リタール株式会社
- 価格:応相談