LEDダイレクトリング照明
LEDダイレクトリング照明
LEDを傾いて傘状のように高密度で配置しますので、高い照度を得られます。 ※詳細仕様はカタログダウンロードからご覧下さい。
- 企業:株式会社オプター
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
LEDダイレクトリング照明
LEDを傾いて傘状のように高密度で配置しますので、高い照度を得られます。 ※詳細仕様はカタログダウンロードからご覧下さい。
リング面光源だから顕微鏡の視界が明るい!太陽光に近い眼にやさしい光をお届け
『エル・エコライト Rシリーズ』は、一般的なLED照明に見られる グレア(不快な照度感)やマルチシャドウ(多重の影)の少ない、 観察に適した顕微鏡用リングライトです。 LEDの光をリング上のレンズに入れ、光の混色・拡散を利用して、点ではなく 面で発光。光の広がりが大きく、明るさが常に均一です。 色温度は太陽光に近い5000K(ケルビン)を採用し、眼にやさしい光を実現しまた。 【特長】 ■面発光だから立体物がはっきり見える無影照明灯 ■調光できるので最適な明るさで使用できる ■色温度は眼にやさしい5000Kを採用 ■オプションで「赤」「緑」「青」3色型照明が利用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
5000ルクスで十分な明るさを持つ顕微鏡用リング照明。被写体が明るく照らされハッキリ・クッキリ見える!メーカー直販13 500円
■ 特長 • 円形蛍光灯と同等以上の照度(5 000 lx) • 消費電力:4.5W • 高い演色性(Ra: 80)で被写体の色を再現 • 5段階調光が可能(調光機能は本体に内蔵) • 光源にはチップLEDを採用。均一な発光を実現 • miniUSBケーブルで電源供給 • 紫外線や熱が少なく被写体を痛めにくい • 軽量で薄型 • 長寿命で省電力 ■ 用途 • 基板検査 • 半導体検査 • 各種目視検査 • 精密作業 • 微小物質の観察 • 標本観察 ■ 適合実体顕微鏡 • 先端部φ41〜53mmの実体顕微鏡に取り付けることができます。 • 別売のM49リングアダプターは、カートン光学製実体顕微鏡で対物レンズの先端にM49ネジがあるものに対応します。 ※一部取り付けできない機種がございます。