アルミスライダー ロボット架台
協同ロボット・小型ロボット・中型ロボット用 アルミスライダー架台
特長 ・ 最大ストロークや高さにカスタマイズ出来ます ※1 ・ 繰返し制度 最大 ±0.1 mm ※2 ・ 各種モーター 減速機に対応致します。 ※3 ・ ロボット走行軸を後付けで延長可能。 またロボットベースを追加して2台目、3台目の追加ヘッドなどのご利用方法も可
- 企業:株式会社リバーシス
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
協同ロボット・小型ロボット・中型ロボット用 アルミスライダー架台
特長 ・ 最大ストロークや高さにカスタマイズ出来ます ※1 ・ 繰返し制度 最大 ±0.1 mm ※2 ・ 各種モーター 減速機に対応致します。 ※3 ・ ロボット走行軸を後付けで延長可能。 またロボットベースを追加して2台目、3台目の追加ヘッドなどのご利用方法も可
設置がスピーディー!ロボットコントローラーも一体で移動可能です
『キャリーベース』は、メインフレームにパイプ素材の組立式を採用した ユニバーサルロボット仕様の移動式架台です。 今後も急速に機種が増えていく各種協働ロボットに対応すべく、 鋳物一体仕様ではなく、ボルト組立仕様を採用。 必要なパーツのみをロボットに合わせ新規製作する事で、様々なロボットに 対応できる仕様としました。 【特長】 ■指定の高さに変更対応可能 ■工具レスアジャスタ仕様 ■移動・設置がスピーディー ■協働ロボットの衝突停止荷重(約100N)でも安定して自立 ■アルミニウム製、塗装レス仕様で塗装片剥離のリスクなし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
装置メーカーとして長年培った知識と技術力で設計!アルミ製のロボット架台を規格化
『AK-R-Series』は、用途に合わせた規格品「アルファ・キット」の ロボット架台です。 検討の難しい架台の剛性をシンプルに数値化。 従来の構造解析に加え、ロボット稼動状態での振動測定(加速度、振動数)を行い、 スチール同等の強度と剛性を確保した設計です。 豊富な実績データを蓄積しておりますので、諸条件をお伝えいただければ 適したロボット架台をご提案いたします。 【特長】 ■品質、剛性、利便性を追求し開発したアルファフレームシステム ■コスト削減・生産ラインのスリム化を実現 ■規格品であれば最短2日~お届け可能 ■フレームに図面がプリントされたマーキングフレームだから組立が簡単 ■天吊り用、連結架台、複雑な形状など様々なカスタム対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。