作動油のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

作動油(類) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

作動油の製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

消費電力の削減と長寿命で省エネを実現 ENEOS油圧作動油

オイル使用で18%の電力低減実績有!可燃性液体類ラインアップ有!【※削減事例集無料進呈】

スーパーハイランドSE/SE-Pシリーズは長寿命と省エネを追求した 油圧作動油です。 省エネルギー性が非常に高く、低圧から高圧まで 各種油圧ポンプ・モーターに適応します。 優れた摩耗防止性能、焼き付け防止性能を発揮し作業効率が向上し、スラッジが出にくい長寿命タイプです。 可燃性液体類もラインアップしております。 ※スーパーハイランドSE-P 省エネ効果事例 ・ベーンポンプ4~10% ・ギヤポンプ3~6% ・ピストンポンプ2~4% ※射出成型機・工作機械・ダイカストマシン・大型押出機をお持ちの方は是非お試しください。 ・2003年度 石油学会 技術進歩賞 受賞 ・2005年度 日本フルードパワーシステム学会 技術開発賞 受賞 【特長】 ■省エネルギー性が優れている ■酸化安定性・熱安定性が優れている ■潤滑性が優れている ■粘度指数が高く、流動点が低い ■せん断安定性が優れている ■可燃性液体類もラインアップ ※電力測定も可能です。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

漏洩防止型油圧作動油『SUNTAC シリーズ』

シール材の硬化劣化を抑制!耐摩耗性に優れ、油漏れ防止性能を加えた油圧作動油

『SUNTAC シリーズ』は、 耐摩耗性に優れ、油漏れ防止性能を加えた プレミアム油圧作動油です。 ベースオイルにより、シール材の硬化劣化を抑制すると同時に、 特殊添加材の効果により配管部分からの油漏れを防止します。 【特長】 ■耐摩耗性に優れ、油漏れ防止性能を加えている ■シール材の硬化劣化を抑制 ■特殊添加材の効果により配管部分からの油漏れを防止 ■HP22・HP32: 第四類・第4石油類 ■荷姿:200Lドラム、20Lペール缶 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【NETIS登録】"環境に配慮した"生分解性の油圧作動油

NETIS登録製品!エコマーク取得!環境対応油圧作動油~ダフニービオスハイドロSE~

様々な油圧装置に適用可能で特に油漏れが 懸念される屋外での使用に対して好適です。 自然界で生分解されるため環境に配慮した製品です。 ■従来の植物油系生分解作動油と比べて、優れた  酸化安定性を有します。 ■引火点が250℃以上あり、「可燃性液体類」に分類  されます。 ■NETIS登録に加え、エコマーク認定基準を満たした  製品です。 ※詳しくは関連リンク(出光興産製品資料)を  ご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。

  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ビオスハイドロSE採用事例】植村技研工業株式会社様 東京都

生分解性が必須である自治体の工事を獲得!環境汚染に敏感な案件の獲得に成功した事例をご紹介

1965年の創業以来、都市整備に関する土木技術を通じて社会に貢献している 東京都の植村技研工業株式会社様が、作動油「ビオスハイドロSE」を採用した事例を ご紹介します。 下水道掘削用の小型シールドマシンの賃貸を行っており、その油圧ジャッキ向けに 可燃性液体類の作動油を現行使用していたが、特定のユーザーにおいては、工事を 発注する自治体が環境汚染に敏感な場合があり、特に作動油は生分解性を有する事が 必須となっていました。 生分解性を持つ作動油を採用することで、自治体の要求を満たす事ができました。 【事例概要】 ■背景  ・作動油の漏洩対策が課題 ■解決方法  ・作動油の採用により生分解性の強みを付与 ■効果  ・環境汚染対策がポイントである工事の受注ができた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生分解性・難燃性作動油 ミルルーブ(R) Eシリーズ

漏洩時、環境への負荷低減! 優れた潤滑性、低毒性、良好な生分解性に加え、引火点が高く、難燃性に優れた作動油です。

【安全性】 ・水に溶けず、水との分離性が良好です。 ・自然界に生息するバクテリアによる生分解性に優れ、万一、機械の不慮のトラブル等で漏洩した 場合でも、自然界に与える影響の少ない、環境に配慮した作動油です。 ・引火点が250℃以上と、同粘度の鉱物油系作動油に比べ高く、難燃性に優れ、より安全です。消防 法では危険物から除外され、可燃性液体類(2m3以上の場合は指定可燃物に分類されます。 ・燃焼しても有害ガスの発生がありません。 【潤滑性】 ・耐摩耗性に優れます。 ・鉱物油系作動油に比べ粘度指数が高く、季節的な気温変化に伴う粘度変化が小さく、幅広い温 度範囲で適切な粘度を保ちます。 ・流動点が25以下と低く、寒冷地でのご使用も可能です。 【安定性】 ・熱・酸化安定性に優れています。 ・鉄や銅などの金属に対する腐食性がほとんどありません。

  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境対応型油圧作動油『シェルテラス S3 VE』

トラブルを防止し安定操業に貢献!メンテナンスに関わるコスト・手間の削減が期待できます

『シェルテラス S3 VE』は、シェルグループ独自の合成油を基油に 使用した、省エネルギー、長寿命、可燃性液体類に分類される 超高性能油圧作動油です。 機械保護性能に優れているため、トラブルを防止し安定操業に貢献。 また、スラッジの生成が極めて少ないため、更油期間の延長ができ、 メンテナンスに関わるコスト・手間の削減が期待できます。 【特長】 ■省エネルギー ■メンテナンスの低減 ■機械寿命の延長 ■可燃性液体類に該当 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【第1回お勧め潤滑油】油圧作動油『テラスS3VE』

お客様への納入事例をご紹介!高粘度指数・低密度で、コスト削減に寄与

当記事では、実際の納入事例を踏まえて、油圧作動油『テラスS3VE』 をご紹介しております。 危険物(第四類第四石油類)の保有量が指定数量をオーバーし、 地域消防署から防火対策の強化を指摘されたという課題に対し、 当製品をご提案いたしました。 是非、ご一読ください。 ※記事の詳細内容は、掲載カタログより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生分解性作動油『ダフニービオスハイドロSE』

環境に配慮した作動油をご紹介!引火点は250℃以上であり、消防法危険物に該当しません

『ダフニービオスハイドロSE』は、酸化安定性に優れる合成エステルを 用いた生分解性兼難燃性作動油です。 優れた生分解特性を有するため、万一漏洩したとしても、一般作動油より 自然界に与える影響は少なく、屋外でご使用される機器に好適。 また、合成エステル系作動油は高引火点を有するため、難燃性作動油として ご使用することも可能です。 【特長】 ■酸化安定性に優れる合成エステルを用いている ■屋外でご使用される機器に適している ■引火点は250℃以上であり、消防法危険物に非該当 ■可燃性液体類に分類される ■優れた潤滑性を有する ■シール材との適合性に優れている ■ESG(環境)、SDGsの取組に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録