0221 400φ偏芯ホッパーに導入
ノッカーやバイブレーターで解決の出来ない粉体ブリッジを簡単解決!
瀬戸内地方のケミカルメーカー様にて樹脂粉末を400φの偏芯ホッパーに 一気に投入すると排出口付近でブリッジとなることから、このホッパーに 設置していただきました。 この場所は、防爆エリアでありますので、ブリッジが発生した時だけ 手動でエアーONされるという使い方です。 ミナギでは電気を使用しないエアータイマーによるコントローラーも 準備することが可能です。 【ホッパー概要】 ■400φ偏芯ホッパー ■排出口径---80φ ■傾斜---緩やかな位置で約60°、反対側でおおむね垂直 【粉体概要】 ■機能材料、樹脂粉 ■微粉末 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。 下記リンクよりご確認いただけます。
- Company:ミナギ株式会社
- Price:応相談