分銅『精密分銅 ステンレス鋼製』
高品質なステンレス鋼を使用した製品です!
当製品は、国家検定付(検定証印打刻済)の精密分銅です。 高品質なステンレス鋼を材質に採用。 用途によってお選び頂けるように、 単品から、アルミ製ケース入りセット、 樹脂製ケース入りセットなどをご用意しております。 【特長】 ■国家検定付(検定証印打刻済) ■ステンレス鋼 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社村上衡器製作所
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
高品質なステンレス鋼を使用した製品です!
当製品は、国家検定付(検定証印打刻済)の精密分銅です。 高品質なステンレス鋼を材質に採用。 用途によってお選び頂けるように、 単品から、アルミ製ケース入りセット、 樹脂製ケース入りセットなどをご用意しております。 【特長】 ■国家検定付(検定証印打刻済) ■ステンレス鋼 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
優れた耐腐食性・耐摩耗性!活躍の場がグローバル化する時代に適した分銅
『OIML型円筒分銅』は、計量法やJIS等の規格に準拠しているだけではなく、 国際法定計量機構(OIML)の勧告(R111)にも準拠した分銅です。 計量検定所等の基準器検査や、JCSS登録事業者の校正を受けることによって、 基準分銅やJCSS標準分銅にできます。 オプションで、アルミケースや木製ケースなどの円筒型分銅単品ケースを ご用意しております。 【特長】 ■計量法やJIS等の規格に準拠 ■国際法定計量機構(OIML)の勧告(R111)にも準拠 ■計量検定所等の基準器検査などを受けることにより 基準分銅やJCSS標準分銅にできる ■円筒型分銅単品ケースをご用意(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
収納ケースも付属!JIS規格への適合により、材質・磁性・表面粗さなど品質が保証!
『JISマーク付 基準分銅型円筒分銅』は、JIS規格(JIS B 7609:2008 分銅)に 適合し、従来から日本国内で一般的に使われている基準分銅型の分銅です。 JIS規格への適合により、材質・磁性・表面粗さなど品質が保証されているだけ ではなく、JCSS登録事業者の校正を受けることによって、JCSS標準分銅に できます。 また、収納ケースも付属しており、リーズナブルな価格となっております。 【特長】 ■JIS規格(JIS B 7609:2008 分銅)に適合 ■従来から日本国内で一般的に使用されている ■材質・磁性・表面粗さなど品質が保証 ■収納ケースも付属 ■JCSS登録事業者の校正を受けることによってJCSS標準分銅にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
JIS規格に適合!国際法定計量機構(OIML)の勧告(R111)にも準拠した円筒分銅
『JISマーク付 OIML型円筒分銅』は、JIS規格への適合により、材質・磁性・ 表面粗さなど品質が保証されているだけではなく、国際法定計量機構(OIML)の 勧告(R111)にも準拠した分銅です。 JCSS登録事業者の校正を受けることによって、JCSS標準分銅にできます。 また、収納ケースも付属しており、リーズナブルな価格となっております。 新JISマークや認証番号等は、分銅の収納ケースにラベルで表示されており、 分銅には、関係付けとして、「質量」と「識別」が刻印されます。 【特長】 ■JIS規格に適合 ■材質・磁性・表面粗さなど品質が保証されている ■国際法定計量機構(OIML)の勧告(R111)にも準拠 ■収納ケースが付属 ■JCSS登録事業者の校正を受けることによりJCSS標準分銅にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。