バスコ シリーズ (水溶性)
最上級の切削性と高い耐久性を誇るロングセラーシリーズ
最上級の切削性と高い耐久性を誇る、塩素フリー・植物油ベースの高性能水溶性金属加工油
- 企業:ブラザー・スイスルーブ・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~11 件を表示 / 全 11 件
最上級の切削性と高い耐久性を誇るロングセラーシリーズ
最上級の切削性と高い耐久性を誇る、塩素フリー・植物油ベースの高性能水溶性金属加工油
ほとんどの切削及び研削加工に使用可能!環境対応品(塩素フリー・植物油)
『サスカットNS-500』は、強い浸透性と高い潤滑作用により切削速度を速め、 作業効率を高める環境対応品(塩素フリー・植物油)の切削油です。 ステンレス・アルミ・チタン合金等難削材のタッピング、ネジ切り、ドリル、 リーマー、ブローチ加工、メタルソー、バンドソー等の潤滑用として使用できます。 【特長】 ■ほとんどの切削及び研削加工に使用可能 ■塩素系添加剤を使用していないので安全 ■刃先の摩耗を軽減し工具の寿命を延す ■仕上げ面を良くし寸法精度を向上させ、植物性で安全に使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
水溶性と油性ミストで切削時間短縮と工具寿命延長を実現!
『KSM‐1101 シリーズ』は、植物油と水溶性切削液の2液ミストクーラント 装置です。 植物油の潤滑効果と水溶性切削液(ソリュブル・ソリューション)の冷却 効果を併せ持った新しいセミドライ加工です。 切削加工において工具寿命の延長や加工時間の短縮など、様々なメリット があります。 【特長】 ■切削時間の短縮が可能 ■工具寿命の延長を実現可能 ■さまざまな切削加工機に取付け可能 ■配管長さを気にせず取付けが可能 ■配管上のさまざまな制限(継手、曲がり回数など)がない ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工作機械の悪臭・錆びの原因である切削油の腐敗をオーダーメイドの切削油で解決!工作機械の効率アップや手荒れ改善 ※導入事例 進呈
エバーケミカルでは精密部品から自動車、航空機、産業機械部品加工時に不可欠な金属加工油剤の研究開発並びに製造販売を行っています。 工作機械をお使いの方でもあまりご存じないですが、工作機械の錆びや悪臭の原因の一つは切削油の腐敗にあります。 エバーケミカルでは1次性能(加工性)、2次性能(付帯機能)、3次性能(環境・安全)を踏まえて最新の技術とノウハウを駆使して、お客様ごとにご提案、オーダーメイドを承っています。 【エバーケミカルのご提案】 ・腐敗しにくい切削油 → 工作機械の錆びや悪臭、使用の際の手荒れ改善 ・切削油の使用方法をアドバイス → 工作機械の効率改善 ・早急な対応 → 正しい使用方法をお教えして、不具合を防止します ※詳しくPDFのダウンロード、もしくはお問合せください。
非危険物扱いの油性切削油! 消防対策にオススメ
非危険物扱い油性切削油「スーパーカット250シリーズ」は、引火点が250℃以上で消防法上、非危険物(可燃性液体)の油性切削油です。貯蔵倉庫の防爆仕様や消防署への各種届出が危険物第四類(第3、4石油類)に比べ、大幅に緩和されます。また、植物油と合成油を原料としていますので、生分解性があり、油煙対策にも効果的で環境保全に貢献いたします。また、肌に優しく、安心してご使用していただけます。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
バスコミル シリーズ (不水溶性)
あらゆる切削加工に最適な、植物油ベースの高性能金属加工油。 ■高い極圧吸収力と極性機能 優れた切削性・工具寿命の延長・優れた面粗度 ■温度変化に対して、小さな粘度変化(粘度指数が高い) 高い冷却性能・切粉洗浄力と良好な洗浄性 消費量の節減 ■低い揮発性 オイルミストの減少・油のベトつき減少・消費量の節減 ■植物油ベース 再生産可能な原料、優れた生分解性、皮膚との相性も良好 【主な商品】 ★バスコミル10 粘度(40℃)[mm2/s]:10 引火点(℃):210 ★バスコミル22 粘度(40℃)[mm2/s]:22 引火点(℃):223 ★バスコイル42 粘度(40℃)[mm2/s]:42 引火点(℃):250
刷毛付け及びミスト(MQL)用油性切削油。
ステン&チタンの成分は全て動、植物から抽出された成分から出来ており、生分解性が高く(万が一、河川に流れ込んで場合でも21日以内に成分の94%が生分解されます。CEC L-33-A-94 テスト)又塩素、硫黄、りん、鉱物油、溶剤及び重金属等を、一切含んでいないので、人間の身体や地球環境にも非常に優しい切削油です。
ステン&チタン ST&T 刷毛づけ及びミスト供給での加工用切削油 生分解性が非常に高く 人間や地球環境にも優しく塩素フリー
ステン&チタン ST&T 刷毛づけ及びミスト供給での加工用切削油 ルビシル 生分解性が非常に高く 人間や地球環境にとても優しい製品です。塩素フリー 難削材の加工に最適です。・・・ステンレス・クロモリ・チタン・インコネル・ダイス鋼等 特長 ●ステン&チタンの成分はすべて同、植物から抽出された成分から出来ており、生分解性が高く、 万が一、河川に流れ込んだ場合でも21日以内に成分の94%が生分解されます。CEC L-33-A-94 テスト又塩素、硫黄、りん、鉱物油、溶剤及び重金属などを、一切含んでいないので、人間の体や 地球環境にも非常に優しい切削油です。
次世代のスタンダード「バイオマス水溶性切削油剤」
スーパークールECOは、バイオマス原料を主とした設計で環境や人の健康へ影響が危惧される規制に該当しない水溶性切削油です。 国として「脱炭素化社会の実現」に対して、社会的に様々な取り組みがスタートしている中で、サンワケミカルでは、石油製品を製造するメーカーとして、バイオマスなどの再生資源へ転換を図る次世代へ向けた取り組みとなります。
加工性能は同等で安定した生産性が確保!クーラント寿命の改善事例
輸送機部品加工を行うK株式会社様へ、水溶性切削油「beacon」を 導入した事例をご紹介します。 同社は、従前油は高性能植物油エマルジョン型クーラントで、 購入金額と液劣化(悪臭とワーク洗浄性)の問題がありました。 type3に交換後は、加工性能は同等で安定した生産性が確保され、 ワークの洗浄性が格段に良くなり、原液使用量も減少して コスト削減が実現した。 【事例概要】 ■顧客名:K株式会社 様(輸送機部品加工) ■使用油:type 3 ■設備:専用機 ■加工材種:合金鋼(パイプ材) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
悪臭はなく、加工性も持続!工具寿命の延長改善事例のご紹介
設備部品加工を行うT鉄工所株式会社様へ、水溶性切削油「beacon」を 導入した事例をご紹介します。 同社では、従前油は高性能植物油エマルジョン型クーラントで、 加工品として400個ほどの加工能力でした。 導入後は、加工能力が750?800個に向上。また、リーマ加工での 工具寿命や溝入れ加工でのチップの持ちも向上しました。 【事例概要】 ■顧客名:T鉄工所株式会社 様(設備部品加工) ■使用油:type 3 ■設備:シチズンマシナリー複合NC旋盤 ■加工材種:SUS304 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。