収縮チューブのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

収縮チューブ(ポリ塩化ビニル) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

透明難燃熱収縮チューブ『スミチューブV(300V)』

製作可能色は透明のみ!UL/CULUS規格品の透明難燃熱収縮チューブをご紹介

『スミチューブV(300V)』は、UL/CULUS規格対応の透明難燃熱収縮チューブです。 材質は軟質難燃性ポリ塩化ビニル樹脂。 -30~105℃で連続使用可能です。 ケーブルラベルの固定、保護や抵抗、コンデンサ等の絶縁、保護などに 適しています。 【特長】 ■UL224(UL/CULUS)規格品 ■難燃 ■透明 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱収縮チューブ『ヒシチューブVW(CE)』

UL-224のVW-1規格認証取得!難燃性硬質ポリ塩化ビニル系熱収縮チューブのご紹介

『ヒシチューブVW(CE)』は、難燃性硬質ポリ塩化ビニル系熱収縮チューブです。 UL-224のVW-1規格認証(UL FileNo.E90727)を取得。 カラーは、透明、灰、黒の3色をラインアップしています。 アルミ電解コンデンサの外装用をはじめ、電子部品、二次電池の保護、 絶縁用等にご使用いただけます。   【特長】 ■UL-224のVW-1規格認証(UL FileNo.E90727)を取得 ■カラーは透明・灰・黒をご用意 ■電子部品、二次電池の保護、絶縁用等に使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • チューブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱収縮チューブ『ヒシチューブIE(一般管)』

肉厚品(0.5及び1.0mmタイプ)をご用意!軟質ポリ塩化ビニル系熱収縮チューブのご紹介

『ヒシチューブIE(一般管)』は、肉厚品(0.5及び1.0mmタイプ)がある 軟質熱収縮チューブです。 張り合わせすることにより、直径φ250mm~2 000mmまで生産可能。 収縮後は多少硬くなります。 支柱、握り棒、把手、ハンドル、ロールの被覆をはじめ、 給排水管の保温材保護被覆などの用途にご使用いただけます。 【特長】 ■材質:軟質ポリ塩化ビニル系 ■肉厚品(0.5及び1.0mmタイプ)をご用意 ■直径φ250mm~2 000mmまで生産可能 ■給排水管の保温材保護被覆などに使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • チューブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透明難燃熱収縮チューブ『スミチューブV(600V)』

抵抗、コンデンサ等の絶縁、保護などに好適!UL224規格品のチューブをご紹介

『スミチューブV(600V)』は、UL/CULUS規格対応の105℃定格 透明難燃熱収縮チューブです。 -30~105℃で連続使用可能。 色は透明のみ製作できます。 電線端末、電線接続部の絶縁、保護、補強やケーブルラベルの 固定、保護などに適しています。 【特長】 ■難燃 ■透明 ■UL224(UL/CULUS)規格品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

G-APEX YLPVC  PVC熱収縮チューブ

優れた電気絶縁性と低温収縮特性があり、電池やコンデンサー、電線の端末、接合部などの絶縁および保護に使用することができます。

PVC は優れた電気絶縁性と低温収縮特性があり、 電池やコンデンサー、電線の端末、接合部などの絶縁および保護に使用することができます。 特徴: 収縮率: 2:1 低温で収縮可能 耐溶剤性に優れる 物理的、化学的および電気的性能に優れる ROHS に適合 仕様: 連続使用温度範囲: 0℃~ 105℃ 収縮開始温度: 50℃ 最低完全収縮温度:100℃

  • リチウムイオン電池
  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録