石畳 4号皿揃
古九谷といえば”石畳”といっても過言ではない有名な図柄です。
皿全体に色絵を施してあり、九谷焼ならではの色合いを楽しめますし、使い勝手も申し分ありません。 右下の写真でご覧のように3種類あるサイズのうち4号は中くらいのサイズです。他に6号、3号皿がございます。
- 企業:鏑木商舗
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
古九谷といえば”石畳”といっても過言ではない有名な図柄です。
皿全体に色絵を施してあり、九谷焼ならではの色合いを楽しめますし、使い勝手も申し分ありません。 右下の写真でご覧のように3種類あるサイズのうち4号は中くらいのサイズです。他に6号、3号皿がございます。
ぱっと目を引く九谷焼らしい黄色が上品なお皿です。
赤・青・黄・紫・紺青の五彩を巧みに用いて描かれた花鳥図を青いラインが引き締め、清潔感ある仕上がりにしています。 なんといっても整った品の良さがこのお皿の持ち味ですが、 ポイントは白地と色絵の分量のバランスと、八角形のしっかりした素地。 スタッフ支持率も高く、おすすめの一品です。 5枚全て同じ柄。ひとまわり大きな6号サイズもございます。
赤と緑の小紋がかわいらしい当舗のロングラン商品です。
白地が多く、シャープな形なので和食だけでなく洋食にもよく合います。 シンプルなデザインは若い方にも人気です。 赤カブシリーズはこの他に3号、4号皿揃・小鉢揃もございます。
彩御深井切立皿など普段の食卓からおもてなしまで新作・新色・旬アイテムが勢揃い!
当カタログでは、金正陶器株式会社で取り扱う、食器をレシピ付きで ご紹介しております。 静謐な和の彩り、ただずまいの「彩御深井切立皿」や日常に愉しむ織部の 奥深さを表現したもの、定番の茶漬けも上品なフォルムの器をあわせることで エレガントな和のおもてなしができる製品などをラインアップ。 また、食器紹介と合わせてレシピも掲載しており、導入検討の際に 参考にしやすい一冊となっております。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載内容】 ■デプレ ■ワイドリム ■MU釉 ■ベジカラー ■NEW TEXTURE PLATES ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。