回転シールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

回転シール(樹脂) - メーカー・企業と製品の一覧

回転シールの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

高圧・低速用の両圧用回転シール ロトグライトリングS

両圧用シール

ザーコンロトグライドリングSは多ポートの軸、回転継手、スイベル等向けの両圧用シールです。 <特長> ・低圧から高圧まで幅広い圧力に使用可能(Max:40Mpa)。 ・チルト機能で受圧面積を減少することで低摩擦、発熱減少 ・シール材質は剛性の高いポリエチレン1種類と復元性の高いポリウレタン材料(2種類)の採用。  ※PTFE(4フッ化エチレン樹脂)に比べ耐磨耗性は2倍以上。 ・耐摩耗性に優れる材料採用により長寿命で磨耗による汚染も極小。 ・弾性材とシンプルな断面設計で組み付けが容易。 ・シール性と耐圧性の大幅向上。 <仕様> 圧力:〜40Mpa(シール材質による。) PV値:6.5Mpa×m/s 加速度:0.9m/s 温度:−30℃〜+100℃(シール材質による。) 材料・剛性の高いポリエチレン材料(1種類) ・復元性の高いポリウレタン材料(2種類)

  • マシニングセンタ
  • 油圧機器
  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

センタースイベル、ロータリージョイント用の回転シール SSR

低摩擦でスティックスリップが無くスムーズな作動が可能。耐摩耗性と耐圧性に優れる独自材質によって長寿命化が図れる回転シール!

・SSR、SSPは回転または揺動するアプリケーションに設計された複動用のO-リング組合せ樹脂シールです。 ・Oリングとの接触面は扇形状した特殊設計により、接触面積を最大にしてシールが摺動相手面との供回りを防止。 供回りによる早期摩耗とシール性低下を抑えます。 ・シール側面に圧力侵入ノッチがあり、システム圧力の急激な変化に対するシールの応答性が非常に良好で瞬間漏れのブローバイ現象を解消します。 ・Hallite社の独自材質H82またはHCV PTFE材料で作られたSSR、SSPは、低摩擦特性によりエネルギー効率が良く、起動時のスティッキングの可能性を排除します。 ・Oリング、Xリング、ウレタンリングなどに比べて摩擦係数は1/5~1/10と低く低摩擦で発熱も抑えられます。 ・回転シールSSRはHallite社(ミシュラングループ)の製品です。 ※詳細は「PDFダウンロード」ボタンからカタログをご覧ください。 ※お問い合わせの際は「webからお問い合わせ」からご連絡ください。

  • 低摩擦長寿命SSP.png
  • ジョイント
  • 油圧機器
  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録