土舗装材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

土舗装材(歩道) - メーカー・企業と製品の一覧

土舗装材の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

雑草がはえにくい自然土舗装材 スタボン

雑草抑制に、ヒートアイランド現象軽減に役立つ自然土舗装材

NETIS 登録番号 CB-990076 1.スタボンは、自然土の感覚です。 2.スタボンは、雑草の繁茂を抑制します。 3.スタボンは、浸透・保水性に優れています。 4.スタボンは、維持管理を軽減でき、メンテナンスのコストを削減できます。 5.スタボンは、クラック発生率が低いです。 6.スタボンは、施工が簡単です。 7.スタボンは、安全です。 8.スタボンは、ヒートアイランド現象を抑制できます。 詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • そのほか消耗品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高い保水力】自然景観になじむ土系舗装『グリーンビズ・トレイル』

打ち水効果でクーリングも発揮!土のような温かみを持ち、機能性に優れた土系舗装材。防草用途にも使えます。

『グリーンビズ・トレイル』は、自然の土や砂と繊維産業の副産物由来の多孔質セラミックスなどの材料に、固化材を混ぜたナチュラルな見た目の舗装用材料です。 以下の効果があります。 ・クーリング効果による暑熱対策 ・固めることによるぬかるみ、泥はねの防止 雑草防止用途でもお使いいただけます。 雨水を浸透させるので、自然の循環システムを妨げません。 景観にあわせて、【カラー】3色【仕上げ】粗・細2種から選べます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート・モルタルの下地上に施工する土舗装材<ハードソイル>

中性固化剤で優れた保水性で滑りにくい!耐摩耗特性に優れた土舗装材

『ハードソイル』は、コンクリート、モルタルの下地の上に 練り込み方式(左官工法)で施工する土舗装材です。 主材と硬化剤の二剤硬化タイプ(粉体と混和液)でセメント系は使用しません。 無機固化安定剤(FC剤)を使用することにより、水和物結晶が安定するので 土素材の特性を100%発揮する事ができます。 【特長】 ■優れた保水性 ■高い耐久性 ■カラー着色可能でデザイン性up ■環境にやさしい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

雑草防止軽量土系舗装材『頑太郎』【サンプル無料進呈】

2017愛知環境省受賞!ヒートアイランド抑制効果を持った土系の雑草防止軽量舗装材!下準備後施工完了まで2時間と簡単施工!

『頑太郎』は、雑草を頑固に防ぎ 優れた吸水力で長時間保水可能な、雑草防止軽量土系舗装材です。 動植物に優しいから樹木や花壇にも安心。 セメントを使っていないので固くなり過ぎず土として処分ができます。 軽量で敷均しと散水で施工でき、 舗装面の温度は真夏でもグランドの土よりも低く、照り返しもありません。 【特長】 ■軽量 ■土に近い優しい風合い ■環境に安全 ■優れた吸収性・保水力 ■簡単施工 ※サンプルをご希望の方は、「お問い合わせ」からお申込みください。 ※製品の詳細は「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録