基板コネクタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

基板コネクタ(電源ケーブル) - メーカー・企業と製品の一覧

基板コネクタの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

2mmピッチ『小型ミックスレイアウトコネクタ』

産業~宇宙まで実績多数!信号・同軸・電源を好きに組み合わせて作れる小型コネクタ

基板対基板、基板対ケーブル、ケーブル対ケーブルで使用可能な2mmピッチのコネクタです。 信号、同軸、電源コンタクトの3種類を自由に組み合わせることができ、一般的なD-subコネクタと比べ最大60%の小型化・50%の軽量化を実現することができます。 NASAも認めるPPS(ポリフォニレンサルファイド)という特殊なプラスチック素材でできたシェルが特徴で、高い強度・耐熱性・耐薬品性・難燃性など多くのメリットがあります。 MIL-DTL-55302F、BS-9525-F0033の両規格試験を規定以上の数値でクリアし、使用可能温度範囲も-60℃~+260℃までと広範囲なのが特徴です。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TE【ダイナミックD-7000シリーズ】

ダイナミック・シリーズの中で最大の電流容量を持つタイプ 保護等級IP20に対応

【特徴】 ■サーボモーターやロボット、工作機、半導体製造装置などの産業用機器の電源部に最適な60A通電を電線対基盤用途で、中継用途であれば65Aまで対応 ■従来ネジ締め配線していたところをコネクタ化することで、誤配線の防止、および現場配線時間の短縮化と、定期メンテナンスの削減が可能 ■フィンガープロテクトを標準装備しIP20に準拠、安全性にも配慮した設計 ■電線太さはAWG6まで対応、ライナップは4Pで電線対基板用途、電線対電線用途(中継)、基板用は水平と垂直タイプ、中継用途はケーブルクランプをご用意

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録