工具(刃物) - メーカー・企業と製品の一覧
工具の製品一覧
1~5 件を表示 / 全 5 件
工具『コーナーミル』
常識を変える「コーナーミル」による四角穴加工
『コーナーミル』は、ICCと組み合わせて使用する三角形状刃物です。 金属材料への四角穴加工や内コーナー加工が切削で可能。 従来の放電加工に比べて大幅に時間短縮ができます。 また、加工の深さは最大20ミリで金属加工時の隅Rは0.2ミリ以下となり ます。 【特長】 ■金属材料への四角穴加工や内コーナー加工が切削で可能 (サイズ□10ミリ限定) ■従来の放電加工と比較して大幅に時間短縮 ■加工深さは最大20ミリ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社戸田精機
- 価格:応相談
【バリ取り作業削減】複合材加工ならお任せください!
複合材加工の課題を解消!工程稼働状況の最適化、人件費・時間コストの削減に!
複合材加工では、カーボン繊維やガラス繊維等による切削性の違いがあり、 バリの多発によるバリ取り作業の増加や、デラミネーション(層間剝離) 発生による歩留低下、切削スピードを上げられない等様々な課題があります。 そこで「専用バリフリードリル・エンドミル」を使用すると、繊維質に 合わせた切削工具による加工が可能となるため、バリ取り作業の削減や、 歩留、工具寿命が向上し、工程稼働状況の最適化、人件費・時間コストの 削減につなげることができます。 複合材加工でのお困り事は、当社にご相談ください! 【特長】 ■バリ取り作業削減 ■歩留、工具寿命UP ■適正工具使用によるスピードアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社三光刃物製作所
- 価格:応相談
シンクロフィットII 『SMH』
ネジ精度の向上!計算し尽くされた伸縮量により、深さバラつきを極限まで軽減!
『シンクロフィットII SMH』は、タップにかかるスラスト荷重を約1/5に低減し、 摩耗や折損を抑制します。 当社独自の弾性体構造にてタップ加工時の負荷を軽減し、刃物の寿命が向上。 また、ホルダボディに作り込んだ弾性体が、加工時にスラスト方向及び 回転方向へ弾性変形し、タップに作用する負荷を大きく減少させます。 【特長】 ■タップ寿命が2~5倍に向上(当社比) ■ネジ精度の向上 ■メンテナンスフリー ■当社独自ホルダボディ一体型弾性体構造 ■計算し尽くされた伸縮量により、深さバラつきを極限まで軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:エヌティーツール株式会社
- 価格:応相談
京セラ製 超硬刃物工業用精密ナイフ
磨耗が少ない!極めて高硬度・高強度材料!最も耐衝撃性に優れてます
「京セラ 工業用精密ナイフ」は、超微粒子超硬、サーメット、ジルコニア等の材料にて、各種スリッティングに最適な組み合わせが可能な工業用ナイフです。 【特長】 ■標準在庫により短納期化を実現 ■京セラオリジナル刃先形状により切断面の品質向上、切粉の発生低減を実現 ■超硬特有の欠損への対策も万全 ■豊富な超硬材質レパートリーにより仕様、材質両面による提案が可能 ※「京セラ 工業用精密ナイフ」のカタログは、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
- 企業:日東商事株式会社
- 価格:応相談