【日本シーズ線】 総合カタログ【ヒーター】
ヒーターメーカーの日本シーズ線の総合カタログ、イプロス内でDLすれば全てご覧頂けます。暖房機、ヒーター、加湿器の58製品掲載。
-
- 企業:日本シーズ線株式会社 日本シーズ線株式会社(本社)
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~12 件を表示 / 全 12 件
ヒーターメーカーの日本シーズ線の総合カタログ、イプロス内でDLすれば全てご覧頂けます。暖房機、ヒーター、加湿器の58製品掲載。
-
化学液体薬品の加熱や保温に最適なテフロン被覆ヒーター。
テフロンカートリッジヒーターの完全端末溶着技術と特殊技法による口元の完全密着を合体させ、ヒーター本体・非発熱部・リード線部をシース内部で一体化しました。 ◆テフロンの支柱を変えることにより、いろいろなヒータが製作可能です。 ◆6㎾以上の製品については、別途設計になります。 ◆この他にも「U字型」、「KSDヒーター」、「リングL型ヒーター」、「リングS型ヒーター」も取り扱っております。 特長 ●カートリッジタイプのため(片側が我社長年の技術開発により端末部完全溶着)、リード線が一方向だけなので、設置の向きや形状が自由自在。 ●非発熱部を考えずに、シース全体を液内に埋没するだけで使用できるため、必要最小限の液容量で使用できる。 ●シースの径が細いため、軽量で形状も自由に設計が可能。 ●テフロン内部のパイプの材質を用途に応じて変える事ができる (例:チタン、インコネル・ハステロイ・ニオブ等) ●縦型でも横型でも使用でき、リード線部を持って取り付けができ作業性が容易。 ●リード線が長く遠隔操作が可能。
スエージング加工する事により、シース内部のマグネシアが発熱線と一体化!
幸電機製作所では、『筒型ヒーター』を取り扱っています。 一般標準タイプのヒーター同様、スエージング加工する事により、 シース内部のマグネシアが発熱線と一体化され熱伝導と絶縁・耐圧を高め 堅牢で耐久力のあるヒーターです。 当社では、「ネジ込み型」と「板フランジ型」をご用意しております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■シース内部のマグネシアが発熱線と一体化 ■熱伝導と絶縁・耐圧を高め堅牢で耐久力がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ミラー表面の防曇、着氷防止に好適!全面をクリアーに融雪します!
『ファブリックヒーター』は、面状発熱体のヒーターです。 屋外設置のカーブミラー、周辺確認用のミラーなどは着氷で見えなくなることが あります。 電熱線ヒーターを利用した場合は温度ムラが原因で全面が クリアーになりませんが、当製品は面状発熱体により、鏡面の着氷も 全面クリアーとなります。 【特長】 ■全面をクリアーに融雪 ■ミラー表面の防曇、着氷防止に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超短納期でも対応!工業用ヒーターなら株式会社塩原製作所
株式会社塩原製作所は、工業用ヒーターの専門メーカーです。 当社は、「省エネ」をキーワードとして、電熱市場の動向と伴にお客様の ニーズに応えるべく、各社様 との共同研究開発も積極的に取組み、オリジ ナリティーのある自社製品開発を進めております。 カートリッジヒーターなどの工業用ヒーターはもちろん、その他にも熱伝導 ペーストや、熱放射塗料なども取り扱っております。 工業用ヒーターならぜひ当社へお任せください。 【営業品目】 ■各種工業用ヒーターの製造・販売 ・カートリッジヒーター、スペースヒーター、バンドヒーター、センサー、 シーズヒーター 等 ・リード線、ニクロム線、端子 等 ・金型加工、マシニング加工、ペンチレス加工も賜ります ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
常用200℃~250℃で使用可能!アウトガスが少ないポリイミドヒーター。サイズ変更や熱電対付き等、特注対応も可能
『サミコンポリイミドヒーター』は、発熱線を保持する絶縁体に、高耐熱性の特殊ポリイミドフィルムを使用しているため、常用200℃~250℃までの使用が可能なヒーターです。 箔状の発熱線がヒーター面上に均等に配置され、ヒーター表面積に占める発熱面積が大きいため、加熱ムラが少なく、熱効率性が高いヒーターです。ハンダを一切使用していない鉛レスの製品です。 【特長】 ○高い耐熱性 ○均一な温度分布 ○環境対応 ○低アウトガス ○速い昇温レスポンス ※詳しくはダウンロードよりカタログをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
耐食性の高い、タンク加工不要のすぐ使える電気ヒーターです
上部より底面に沈めるだけでよく、タンクの加工が不要な電気ヒーターです。本体以外はリード線取り出しスペースだけがあれば大丈夫です。
電熱ヒーターのことなら何でもご相談ください!
電熱ヒーターのことなら何でもご相談ください。 設計から手がける旭電熱ならご要望にお応えできます。 【掲載内容】 ◆シーズヒーター ◆投げ込みヒーター ◆フッ素樹脂ヒーター ◆プラグヒーター・フランジヒーター ◆ユニットヒーター ◆筒型ヒーター ◆鋳込みヒーター ◆フィン付シーズヒーター ◆熱風発生器 ダクトヒーター ◆カートリッジヒーター ◆赤外線ヒーター(石英管ヒーター) ◆遠赤外線ヒーター(ブラックヒーター) ◆遠赤外線ヒーター(セラミックコーティングヒーター) ◆バンドヒーター ◆スペースヒーター ◆マイクロヒーター(MH・S) ◆マイクロヒーター(MH・W) ◆マイクロリングヒーター ◆シリコンベルトヒーター ◆シリコンラバーヒーター ◆リボンヒーター ◆マントルヒーター ◆シース熱電対 ◆補償導線 ◆碍子 ◆50A耐熱プラグ ◆その他取り扱い製品 上記他、熱量計算や各種物質の熱的性質 ・耐腐食データも記載されています。 ※詳細は【資料請求】まで
大型プレス、各種フランジの締結、重量機械等の強力な締結に広く使用可能なヒーター
東洋ボルト締ヒーターは、東洋電熱の技術が生んだ、超高温用スーパーカートリッジヒーターを応用したもので、大型プレス、各種フランジの締結、重量機械等の強力な締結に広く使用され、ご好評をいただいています。 ◎詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
コンプレッサーエアーを加熱して熱風を発生させるヒーター
空気高温加熱器 「QA型」は、セラミック製の碍管(がいかん)にニクロム線を巻き付けたヒーターエレメントを、石英ガラスで支持した筒形のヒーターです。 保護管(ケース)は放熱孔のあるステンレスパイプです。 【特徴】 ○ヒーター部分が極めてコンパクトな構造 ○熱風吹出口は石英ガラスで耐熱性抜群 ○被加熱物の形状に合せて、 直通丸型、偏平型、スポット型の三種類の吹出口を選択可能 ○立ち上がりが速く、スイッチONで高温を短時間で吹出せる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
完全密閉型ヒーター・シリコンラバーヒーターなど、工業用ヒーターを多数掲載!
当カタログは、愛西電熱が取り扱う『各種工業用ヒーター』の総合カタログです。 比較的に大きな面加熱に適した「プレートヒーター」をはじめ、発熱体と絶縁物を 内蔵した「遠赤外線プレートヒーター」や「バンドヒーター」など、様々な製品を 掲載しております。 製品選定の際に、ぜひご活用下さい。 【掲載内容】 ■プレートヒーター ■遠赤外線プレートヒーター ■バンドヒーター ■ノズルヒーター ■マイクロリングヒーター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超薄形(0.2mm)・超軽量の工業用ヒーター。1枚から製作可能です
『P&Fヒーター』は、エッチング加工されたヒーターエレメントに 上下2枚のポリイミドフィルムで溶着された、フィルム状の 面状発熱体です。 ポリイミドフィルムは、化学的・物理的・機械的・電気的など 幅広い性能をもっており、さらに当社のシリコンラバーヒーターで 培われたエッチング技術を駆使して、超薄形・超軽量を実現。 特殊な形状も製作できますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■厚さ0.2mmの超薄形 ■耐熱温度連続200℃、最高230℃ ■製作可能寸法はmin 25mm×25mm max 400mm×600mm ■1枚から製作可能 ■特殊な形状も製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。