座椅子
座りやすく、立ちやすい アーム付の座椅子
座面の高さは座布団とダイニングチェアの中間程の高さなので ひざや腰の痛い方でも無理なく立ったり座ったりすることができます。 座面の幅が広く、座の下には空間があるので、足を組んだり投げ出したりと、お好きな姿勢でお座りいただけます。 すり脚構造なので、畳や床に傷がつきにくく、動かす時も静かで軽く移動できます。
- 企業:Inagaki Design Works Arun(アルン)
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~3 件を表示 / 全 3 件
座りやすく、立ちやすい アーム付の座椅子
座面の高さは座布団とダイニングチェアの中間程の高さなので ひざや腰の痛い方でも無理なく立ったり座ったりすることができます。 座面の幅が広く、座の下には空間があるので、足を組んだり投げ出したりと、お好きな姿勢でお座りいただけます。 すり脚構造なので、畳や床に傷がつきにくく、動かす時も静かで軽く移動できます。
このカタチには大切な理由があります。
1997年から販売を続けるロングセラー商品「かに座」が、バリアフリー設計のポイントはそのままに、インテリアとの親和性が高いデザインへと生まれ変わりました。お年寄り向けだけではなく若いファミリーも使える<みんなのための家具>です。
工具なしで"座いす部・本体部・ベース部"に分割可能!移動に便利な軽量タイプです
『独立宣言スマート』は、工具なしで簡単に3分割できるため持ち運びに 便利な電動昇降座いすです。 新しいフレーム構造にしたことで従来の独立宣言シリーズよりサイズが とてもコンパクト。製品重量も軽量で移動が簡単です。 「腰・ひざに負担をかけずに立ち座りがしたい…」 そんな望みをかなえます。 【特長】 ■圧迫感のないコンパクト設計 ■移動に便利な軽量タイプ ■工具なしで簡単に分割 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。