AHD方式超広角レンズ搭載カメラ TS-AR380P
AHD方式屋外設置対応赤外線搭載超広角カメラ IK10防破壊構造
赤外線LED6個を搭載する屋外設置対応防犯カメラです。 映像方式はAHD方式を採用。 有効200万画素のフルハイビジョン映像で対応機器へ接続可能。 1.85mmの超広角レンズは最大180°の広角撮影が可能です。 UTC対応レコーダーと組み合わせる事で 画角変更やミラー反転等が行えます。
- 企業:株式会社ケイヨーテクノ
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~4 件を表示 / 全 4 件
AHD方式屋外設置対応赤外線搭載超広角カメラ IK10防破壊構造
赤外線LED6個を搭載する屋外設置対応防犯カメラです。 映像方式はAHD方式を採用。 有効200万画素のフルハイビジョン映像で対応機器へ接続可能。 1.85mmの超広角レンズは最大180°の広角撮影が可能です。 UTC対応レコーダーと組み合わせる事で 画角変更やミラー反転等が行えます。
軽量・低消費電力のSWIRカメラ、近赤外領域の感度が非常に高いナイトビジョンカメラなどを提供【国際画像機器展に出展】
マイクロンは、海外メーカーのイメージセンサを中心とした製品の 輸入販売を手掛けており、技術サポートも含めた対応が可能です。 このページでは、当社で取り扱う『Xenics製カメラ』と 『SIONYX製イメージセンサ搭載カメラ』についてご紹介します。 【特長】 ◎『Xenics製カメラ』 ■スペクトル範囲が900~1700nmのSWIRカメラと スペクトル範囲が8um~14umのLWIRカメラを取り揃え ■撮像素子はそれぞれInGaAsと非冷却マイクロボロメータを採用 ■各種検査、レーザービーム分析、セキュリティ、交通監視などの用途に ■LWIRカメラは400℃までの温度測定に使用できるモデルもあり ◎『SIONYX製イメージセンサ搭載カメラ』 ■ブラックシリコンと呼ばれる特殊加工を施したシリコン製センサを採用 ■800~1200nmの近赤外領域の感度が非常に高い ■星明り程度の暗い場所でも撮影できる、リーズナブルな 価格設定の本格的なナイトビジョンカメラなどをラインアップ ★当社は12月6日(水)より開催される「国際画像機器展2023」に出展致します。
より劣化が少ない映像を撮影したい方に最適な屋外防滴ドーム型カメラ。ネットワークを使った遠隔監視でどこでも監視可能。
高画質220万画素のドーム型ネットワークカメラ。PoE給電機能を搭載したネットワークレコーダーを使用することで、LANケーブル1本で電源と映像信号の供給ができるため、簡単に配線を行うことができます。 集音マイクが搭載されており、カメラ周辺の大きな物音を感知することが可能です。 また、スマートフォン、PCでの遠隔監視に対応しており、同じネットワーク内であればどこでもリアルタイム映像をご覧いただくことができます。
広い範囲の撮影を可能にするPTZ(パン、チルト、ズーム)機能付きカメラ
AxisのPTZカメラはパン/チルト/ズーム機能を備え、単一のカメラで広い範囲をカバーし、精細な画像をとらえることができます。 高画質とズームインの機能により、検出したセキュリティイベントの確認を可能にします。 カメラには幅広いインテリジェントな機能があり、プリセットポジション間を移動して、イベントを検出すると自動でズームインできます。 他のカメラのシステムとの統合も簡単に行えます。