散気管のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

散気管(固定) - メーカー・企業と製品の一覧

散気管の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

超微細気泡散気管 キャリオックス散気管

超微細気泡散気管 キャリオックス散気管

目詰まりと高い圧力損失を一挙に解決した 排水処理曝気槽用、超微細気泡散気管 【特徴】 ○目詰まりが少ない ○酸素溶解効率が高い ○省エネルギー効果が大きい ○圧力損失の経年変化が極めて少ない ○浮力が小さい ○キャリオックス及び空気供給管の槽底部固定は不要 ○耐食性に優れている ○広い通気量の範囲で使用できる ○メンブレン支持管は一体成型で、破損リークの心配がない ○既設の交換も含め、取付が簡単で自由に配置ができる ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。

  • 配管材
  • 曝気・散気装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

合成樹脂製散気管「Spacy(R)」

多孔質体の究極!汚水浄化や水中の不純物分離を効率よく行なえます。

Spacy(R)は、長年にわたる高分子粉粒体の物性研究と、独創的焼結技術によって作り出された多孔質体です。 熱可塑性樹脂粉粒体中に存在する無数の連続間隙を加熱処理し、固定。形成された連続間隙は三次元方向に曲折した網目状構造。 多孔質体は比表面積が膨大で、表面は種々の界面科学的な特性を示します。 毛細管に空気や水などの流体を通し、汚水浄化や水中の不純物分離を効率よく行うことができます。 【Spacy散気管の特徴】 ○用途に合わせて種類が豊富 ○送風振動でも緩まない継手Uナット ○軽量で破損しにくい ○焼却可能(有害ガスの発生なし) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 曝気・散気装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

微細気泡散気管『クロスディフューザー』

浄化槽、集落排水等に実績あり!高い酸素溶存効率を実現する散気管

『クロスディフューザー』は、伸縮性を持つ繊維をはじめ、多種の 合成繊維を組み合わせた特殊ポリウレタン繊維の微細気泡散気管です。 繊維の一つ一つの織目から大量の微細気泡が発生。 高い酸素溶存効率を実現します。 停止時は織目が塞がり汚泥の侵入を防止し、散気時は織目が広がり微細な 気泡が発生。従来品と比較して、低い圧力損失なので、消費電力を抑制します。 【特長】 ■伸縮性のある繊維を採用 ■目詰まりが起こりにくい ■より多くの微細気泡が発生 ■低圧損で省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-01-19_09h22_28.png
  • 2021-01-19_09h22_37.png
  • 2021-01-19_09h22_45.png
  • 曝気・散気装置
  • ろ過装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

散気管

散気管のことなら宮田工業所  散気装置・ディフューザー各種を取扱いしています。  エアレーション・バブリング装置・泡試験など

散気管の内径は塩ビ管をそのまま接続して接着固定ができます。 また、弊社オリジナルの散気管用継手(ツバ付きエルボ・チーズなど)がございますのでL型やT型でご希望の長さ(500mm以内)で製作を致します。 サイズ(外径/内径) 30/18mm : 13A(通気量目安 15~80リットル/分) サイズ(外径/内径) 36/26mm : 20A(通気量目安 18~100リットル/分) 本体は、優れた成型技術で粒子・粉末を結合成型していますので、均一の気泡ができるようになっています。 空孔径が均一的に成型されていますので、圧力損失は非常に少量です。 圧力損失が少ないため、モーター負担が少なく、省エネにつながります。 粒子自体が均整な微細空孔になっておりますので、エアーの微小気泡は均等に拡散され、長時間使用による目詰まりが少なくなっています。 材質がP.Pのため、作業中に落としても破損しません。 製品重量が非常に軽く、作業中の持ち運び及び配管の時の取り扱いが楽です。 洗滌方法は、水洗・逆流・弱酸(20~30%)等が最適です。

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録