断熱塗料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

断熱塗料(折板) - メーカー・企業と製品の一覧

断熱塗料の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

クールサームと他社塗料・他工法との違い《データ比較資料を進呈》

比べてわかる!遮熱・断熱塗料「クールサーム」と他社遮熱塗料や他工法を比較したデータ比較資料を進呈!

「遮熱対策」と言っても様々な製品があり、「どの製品・工法がいいのか分からない」と思っている方は多いのではないでしょうか。 本資料は、弊社の遮熱・断熱塗料「クールサーム」と他社遮熱塗料や他工法を比較したものです。 【資料概要】 ■他社遮熱塗料 ■他社遮熱シート ■二重折板 ■ソーラーパネル 実際のデータで比較を行っております。  クールサームと他社塗料・他工法との違いをデータをもとにご覧いただき、遮熱対策の参考にしていただける情報となります。  薄い膜厚で遮熱・断熱ができ、室温の低下はもちろんのこと省エネ効果の実績も多数あります。 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お問合せ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【遮熱断熱塗料クールサーム採用!】合同会社 西友様

スーパー内のテナント様にも好評!遮熱塗料クールサームの施工事例

合同会社 西友様では、テナント様から“暑い”というクレームがあり、 室温を下げるためにクールサームを採用して頂きました。 空調を停止している空きテナントで温度を測定したところ、 クールサーム塗装後は室温が6.5℃低下し、テナント様からのクレームが 減少。全国の店舗でご採用頂いています。 【事例】 ■折板屋根 1,200m2 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【遮熱断熱塗料クールサーム採用!】パナソニック株式会社AIS社様

エネルギー管理優良工場として2つの賞を受賞!クールサーム施工事例

パナソニック株式会社AIS社 車載エレクトロニクス事業部様は、「地球環境と企業の共存」をテーマとして環境保護活動を積極的に推進されています。 その活動の一環で工場内空調エネルギー削減を目的としてクールサームを採用して頂きました。 【事例】 ■折板屋根 7,000m2 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遮熱・断熱塗料『クールサーム』※効果実証事例を複数ご紹介!

NASAが開発した特殊セラミックが幅広い領域の熱線を反射。建物内への熱の侵入を防ぎ空調効率をUP。

遮熱・断熱塗料『クールサーム』は、屋根や外壁に塗ることで広い領域の熱線をはね返し、建物内への侵入熱を大幅にカットします。そのため空調機の効率が上がり、室内の温度上昇を抑えます。それぞれ効果の異なる4種類の特殊セラミックが配合されており、相互補完によって効果的な遮熱・断熱効果を発揮。屋根の表面では20~30℃の温度抑制効果が確認されています。また、長期にわたって効果が持続し、施工から20年経っても効果を維持している建物も存在します。 【折板屋根における施工前後の効果事例】 ■夏場の屋根表面温度:61.3℃→29.6℃ ■夏場の空調用電力消費量:180~200kWh→100~110kWh ■夏場の施設のガス消費量:対前年比40%減少 ■冬季の暖房機器のガス代:約60万円の削減 ※その他の効果事例は資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

太陽光パネルの発電効率向上に!遮熱・断熱塗料「クールサーム」

屋根表面温度20℃~30℃低下!太陽光パネルの発電効率向上を実現する遮熱・断熱塗料「クールサーム」

一般的に太陽光パネルの性能は、基準の25℃から1℃上がる毎に発電効率が約0.5%下がると言われています。 特に猛暑が激しい日本の夏は、気温上昇と共に太陽光パネルの温度が上昇し発電効率が大幅に低下します。 しかし屋根表面に弊社の遮熱・断熱塗料「クールサーム」を塗装することで屋根からの輻射熱を軽減すれば太陽光パネルの温度上昇を抑え、発電効率を向上させることが可能です。 ※太陽光パネル導入済みの場合は、屋根の補修は困難となります。 【クールサームの特徴】 ■屋根表面温度20℃~30℃低下  ■夏場の室内環境を改善(室内温度6~7℃低下) ■全国の企業様がご採用!遮熱効果の高さからリピーター多数! *2022年3月30日(水)〜4月1日(金)に合同会社DMM.comがオンラインで開催する「太陽光サミット2022 ONLINE(来場無料)」へ出展いたします! ※期間中は弊社社員が待機しております。お気軽にご相談下さい。 ▼来場登録後、大高商会のブースへのお立ち寄りはこちら http://ma.imsys.jp/r/1473819?m=53230&c=11852179

  • 塗料
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断熱塗料に関連する検索キーワード