梱包資材(リサイクル) - 企業3社の製品一覧
製品一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
紙製梱包資材『エッジボード』
世界40ヶ国以上の使用実績があるRESYマーク取得製品!海外への輸出梱包に好適
『エッジボード』は、荷崩れ・破損など輸送トラブルから製品を守る 紙製梱包資材です。 中芯紙を幾重にも積層することで、紙とは思えない高い圧縮強度を実現。 パレット貨物の荷崩れや荷締バンドの食込み、製品角の破損を防止します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【選ばれる理由】 ■高強度 ■リサイクル性 ■製品バリエーション ■豊富な実績 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社マブチ
- 価格:応相談
梱包資材『ミナダン(R)ケース エコシリーズ』
より軽く、さらに強く。工業間搬送や食品、医薬品の搬送用に幅広く利用可能!
『ミナダン(R)ケース エコシリーズ』は、工業部品の工業間搬送に、食品、 医薬品の搬送用に、様々な現場で幅広く利用できる梱包資材です。 単一素材で製造されていますので、リサイクルが容易。耐水・耐薬品性に優れ、 設計を従来のケースより軽量化し、剛性もアップしました。 軽量で木型が不要なC式コンテナ「エコ・エル」と、洗浄対応C式(蓋付)通函 「エコ・シー」をラインアップしています。 【エコ・エル 特長】 ■従来品に比べ10~20%軽量化 ■木型費用が不要 ■側面の目方向を縦目に統一し、角部熱処理で従来品の10~15%強度アップ ■リブが見えない設計によりゴミや水の侵入を防ぐ ■一箱ごとの異色カラー混合が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社マブチ
- 価格:応相談
梱包資材『AIRplus 100% RECYCLED』
リサイクル原料100%で構成!サステナビリティ―を重視する企業へ推奨します
『AIRplus 100% RECYCLED』は、軽量・サステナブルな梱包資材です。 このフィルムは、RecyClassにて認証されたPCR(ポストコンシューマー) およびPIR(ポストインダストリアル)リサイクル原料を使用しており、 従来の「AIRplus」エアークッションの優れた特性を保持しています。 軽量で省スペースであるため、運用コストを最小限に抑えつつ、 温室効果ガス排出および水の消費削減に寄与します。 【特長】 ■RecyClass:リサイクル原料100%使用の認証(PCRおよびPIR) ■軽量であるため、輸配送におけるCO2排出を削減 ■CO2排出量の削減に努め、残留排出量に関しては、気候変動プロジェクトをサポート ■ヴォイド・クッション・バブル・ラップの、各種フィルムをラインアップ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:ストロパックジャパン株式会社
- 価格:応相談