検討ソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

検討ソフト(施工) - メーカー・企業と製品の一覧

検討ソフトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

鋼桁の送り出し架設検討 『JSP-53W』

鋼桁の送り出し架設工法の断面および腹板座屈の検討、照査を行います。

鋼桁の送り出し架設検討『JSP-53W』は、鋼構造架設設計指針(2012年、土木学会)に基づき、鋼箱桁および鈑桁の手延機による送り出し架設工法(送り出し装置を用いる)の全工程に対する断面力を自動的に算出し、断面および腹板座屈の検討、照査を行います。腹板の座屈照査は道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編、DASt Richtlinie 012鋼板の安定照査(1978年10月、西独鋼構造委員会)、鋼構造架設設計施工指針(2012年版、土木学会)を用います。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 ※カタログは「都市まちづくり向けデータベースサイト」(https://kensetsu.ipros.jp/product/detail/2000095779)より入手可能

  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐震ソフト シールド管路開口検討ソフト

下水道管路検討ソフトジオリスシリーズ。

今回の『シールド管路開口検討版』は、従来からの中間人孔接続開口、あるいは近年増加する雨水増補管や貯留管と既設管との接続に伴なうセグメント開口等を扱うもので、これを2次元フレームにより開口時のセグメント断面力の算出及び主断面応力照査まで自動算定します。 特に本ソフトでは、東京・大阪等主要自治体基準に対応出来る様、種々の地盤バネや支点モデルを設定している他、標準セグメントやH鋼補強部材に至るまでのデータ収録により、効率的な開口検討業務が可能となりました。 詳しくはお問い合わせまたは、カタログをダウンロード下さい!

  • その他運用管理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録