防災製品『落下センサ』『感震ブレーカー』
停電時でも動作する棚収納物落下防止装置『落下センサー』・揺れを感知すると電気を遮断し震災による電気火災を防ぐ『感震ブレーカー』
当社は2024年2月8日~9日震災対策技術展(パシフィコ横浜Dホール)に下記2製品を出展します。 現在両製品とも電源としてこれまでの乾電池利用を低輝度の室内照明で発電する色素増感型光電池に改良したものを開発中です。 ■『落下センサ』 地震発生時、棚に収納してある物の落下を防止する装置です。 設定可能な地震加速度の閾値(しきいち)を感知すると、扉の無い棚の水平レベルに収まる蛇腹付き保護バーが自動で跳ね上がる、 または上段から保護バーが降りてくることにより収納物の落下を防止します。 ■感震ブレーカー『安震オートスⓇ』 地震を感知すると、自動的に分電盤のブレーカーを落として、屋内の給電を止める感震ブレーカーです。 センサーが感知する震度は震度5強相当~震度6弱相当の範囲で4段階から任意に設定可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※展示会情報は下記基本情報欄をご確認ください。
- Company:株式会社山小電機製作所
- Price:1万円 ~ 10万円