樹脂巻きベアリングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂巻きベアリング(軸受) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

内輪クリープフリー 樹脂巻きベアリング

JIS規格69シリーズベアリングを標準採用。内輪クリープフリー仕様の樹脂巻きベアリング。

『樹脂巻きベアリング』は、ミニチュア玉軸受の外輪にポリアセタール樹脂を成形した軸受です。 軸受内輪にクリープ防止リングを装着し内輪内径とシャフト間の耐クリープ性能を向上させました。 また、切削加工することにより高精度を実現しております。 外輪樹脂の材質は、ポリアセタール樹脂が基本ですがその他の樹脂にも対応致します。 【特長】 ■ミニチュア玉軸受の外輪にポリアセタール樹脂を成形した軸受 ■軸受内輪にクリープ防止リングを装着し、内輪内径とシャフト間の耐クリープ性能が向上 ■外輪樹脂はインサート成形により抜け強度を向上 ■内輪幅を外径幅より大きくすることにより取り付けを容易に

  • 樹脂軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂巻きベアリング

V溝やU溝にも対応可能!外径面は切削仕上げのため、平滑で振れ精度も良好

当製品は、荷重能力の高いJIS規格69シリーズの軸受を使用した 樹脂巻きベアリングです。 インサート成型で出来ており、樹脂の幅が軸受よりも広く、 抜け力強度もUPしています。ポリアセタール樹脂を使用し、 外径面は切削仕上げしているので、平滑で振れ精度も良好。 同じサイズで、クリープ防止リングの付いた、内輪クリープフリー 樹脂巻きベアリングもご用意しております。 【特長】 ■外径形状はフラットタイプが標準ですが、V溝やU溝にも対応可能 ■荷重能力の高いJIS規格69シリーズの軸受を使用 ■樹脂の幅が軸受よりも広く、抜け力強度もUP ■外径面は切削仕上げのため、平滑で振れ精度も良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • 樹脂軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録