水性塗料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

水性塗料(ウレタン樹脂) - メーカー・企業と製品の一覧

水性塗料の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

水系1液自己架橋型金属専用塗料『IP水性メタルコートシリーズ』

金属面の塗装において、プライマー・錆止めの工程を省略し、直接塗装可能な密着力の高い水性金属用塗料。シルバー色もあり。

『IP水性メタルコートシリーズ』は、全面にプライマー・サビ止め工程を 行わず直接塗装が可能な驚異の密着性をもつ水系1液型金属専用塗料です。 防火材料の認定をうけ、幅広い現場への対応が可能な「IP水性メタルコート」や 今回シリーズとして、高耐候性シリコン樹脂に特殊UV抑制効果を付与した 「IP水性メタルコートSi」を新たにラインアップ。 また、「IP水性メタルコートサビ止め」は、防錆性をより進化させた製品として リニューアルしました。 【特長】 ■水系塗料でありながら油性ペイント(SOP・FEなど)・弱溶剤系ウレタン  塗料などをも凌ぐ驚異の密着性を具備 ■高い耐候性を長期にわたり保持する ■塗膜防錆と顔料防錆との相乗効果により、優れた防錆性を発揮 ■あざやかな色調への幅広い調色が可能 ■全2工程で仕上りますので工程の短縮がはかれる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換塗料「タフコート」D-42 溶剤系塗料 D-47 水性塗料

汚れても効果が変わらない!カーボンオフセット認証商品

熱交換塗料とは、塗料に含まれた機能性骨材の働きにより熱エネルギーを変換し、塗布物や周囲温度の上昇を防ぐものです。 また、周囲温度が およそ25℃以下の場合は、機能性骨材の働きが抑制され、一般塗料と同様に輻射熱などで温度は上昇します。 つまり、夏だけでなく、一年中賢く働くスマートペイントです。 【特徴】 ○熱交換塗料の中に含まれている機能性骨材が “熱” に反応して遮熱を行う ○冬場の熱(25℃以下)には無反応(一般塗料と同様の効果となる) ○塗装面が汚れても効果は変わらない ○淡色から濃色まで対応可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録