誘電率1.8~2.1と誘電率が低い高機能水溶性塗膜クアトロン
エポキシ樹脂や、ポリイミドよりも誘電率が低い高機能水溶性塗膜クアトロン
誘電率とは電気の通りやすさを表す値で、 誘電率が高いと電気を通しやすく、誘電率が低いと電気を通しにくいです。 ≪実験結果≫ ●容量法にて誘電率1.8~2.1を測定(インピーダンスアナライザー) ●空洞共振器摂動法にて誘電率2.7~3.0を測定(ネットワークアナライザー) 【特徴】 ■水溶性 ■耐熱性 ■高接着性 ■撥水・撥油性 ■絶縁耐力性 ■誘電率 ■輻射放熱性 ■食品衛生法適合 ■プライマー不要 ■硬度(鉛筆硬度) ※詳しくはPDF資料をダウンロード頂くかお気軽にお問合せください。
- 企業:関西ポリマー株式会社
 - 価格:応相談