流量計測のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

流量計測(流速) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

多孔式ピトー管式流量によるプラント内の流量計測

多孔式ピトー管で配管内の平均流速が簡単に計測できます。

ピトー管は棒状の形状をしています。配管に対して垂直に挿入して流量を測定します。 棒のところに全圧と静圧を検出する孔が設けられています。その差圧(動圧とも呼ぶ)を測定することで配管内を流れる流体の流速がわかるという仕組みです。多孔式ピトー管は棒に孔がJISB8330へ準拠した所に複数設けられており、平均流速を計測することができます。ピトー管から出た2つの導圧配管は差圧伝送器の高圧側、低圧側に接続されます。差圧伝送器で開平演算処理によって差圧から流量に換算されます。 用途としては大口径ダクトの排ガス流量測定などに使用されることが多いです。大口径(300Aとか500A以上)のダクトはオリフィスでは製作不可または非常にコストがかかるため、ピトー管式流量計が有力な選択肢となります。流量計の中でもピトー管はシンプルで比較的低コストです。

  • rp_p_barflow.jpg
  • 流量計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録