浸漬洗浄
洗浄槽は脱脂槽、脱錆槽、防錆槽の最低3種類必要!当社の作業方法をご紹介
『浸漬洗浄』は、一般的な施工方法で、洗浄槽に薬品を張り込み、 この槽に洗浄対象物を浸漬し付着物を溶解する方法です。 洗浄対象物に付着している油脂分・ニス・塗料等を除去する 「強アルカリ性薬品」、錆・ミルスケール・溶接スケール等を除去する 「強酸性薬品」、再発錆を防止するために施工する 「弱アルカリ性薬品」を使用。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【洗浄槽】 ■脱脂槽 ■脱錆槽 ■防錆槽 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:関東洗機工業株式会社
- 価格:応相談