液漏れ検知器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

液漏れ検知器(表示) - メーカー・企業と製品の一覧

液漏れ検知器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ポイントタイプ液漏れ検知器『リークラーン OD-7』

液漏れを早期に発見し事故を最小限に防止!油、有機溶剤検知器にRoHSおよびCE対応のOD-7が加わりました。

ポイントタイプ液漏れ検知器「リークラーン OD-7」は、多種類の油や有機溶剤に対応する高性能なセンサと組み合わせて使用する機器です。 一般工場・各種プラント・火力、原子力発電所等の機器や、配管からの液漏れを早期に発見し、事故を最小限に防止することができます。 【特徴】 ■検知方法は抵抗変化方式を採用 ■液漏れと断線の警報を各々別の外部接点から出力することが可能 ■対象液体や液漏れ状態に合わせて液漏れ検知感度調整可能 ■自己診断機能付き ■RoHS対応 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてご覧ください。

  • CVD装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラインタイプ液漏れ検知器『リークラーン WD-401』

センサ検知方式ラインタイプ検知器。機器や配管からの液漏れを早期に発見し事故を防止。DC電源対応有り。強酸・アルカリにも対応可能!

ラインタイプ液漏れ検知器「リークラーン WD-401」は、水・酸・アルカリ溶液等の導電性液体に対応する高性能なセンサと組み合わせて使用する機器です。 半導体工場、コンピュータ設備、通信設備、空調設備等の機器や配管からの液漏れを早期に発見し事故を最小限に防止する事ができます。 検知方式はセンサ電極間抵抗検知方式を採用し、液漏れによる電極間の抵抗変化を捕らえ、液漏れまたは断線の警報を出力します。 【特長】 ■電源入力はAC100V/AC200Vどちらでも使用可能 ■液漏れと断線の警報を各々別の外部接点から出力することが可能 ■対象液体や液漏れ状態に合わせて液漏れ検知感度調整可能 ■RoHS指令に対応 ※『検知可否一覧表』進呈! ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてご覧ください。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録