潤滑油のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

潤滑油(刃物) - メーカー・企業と製品の一覧

潤滑油の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

潤滑剤混入リスク対策!NSF”3H”登録『潤滑スプレー​』

米国食品医薬局(FDA)規格の原料を使用!食品の付着防止(離型)に有効な潤滑剤

『スミフードオイル3H』は、食品との接触が許諾されるNSF”3H”登録の潤滑スプレーです。 食品への混入リスク対策としてFSSC22000における安全管理手法であるHACCPで推奨! NSF登録済み、米国食品医薬局(FDA)規格の原料を使用。 食品・医薬品・化粧品などに直接接触する箇所に適しています。 食品等の付着防止(離型)に有効な食品機械用スプレー。 【特長】 ■高精製の菜種油を使用したオイルスプレー(無菌オイル使用) ■アレルギー対象物質、遺伝子組み換え原料を含まない ■酸化安定性に優れ、加水分解を起こしにくく、効果の持続性に優れる ■食品トレイの材質として使用されるPS、PP材への影響がない ■食品への味移り、臭い移りがほとんどない ■ノズル切り替えが簡単で、使用中のノズル紛失も起きにくい2WAYノズルを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加工油・潤滑油|生分解性オイル『ALESTER(アレスター)』

鉱物油の置き換えに!高い潤滑性能と難燃性を持ちながら、CO2排出量ゼロを実現!100%植物油で再生可能なエネルギーです。

『ALESTER(アレスター)』は、廃食用油を使用した生分解性工業用加工油・潤滑油です。 鉱物油由来製品と比較して高い潤滑性能と、高い引火点(難燃性)の特性があります。 CO2削減、廃棄物処理コスト、資源枯渇や原材料費の削減など 企業として考慮すべきことはたくさんありますが、 現在の油(鉱物油)を生分解性潤滑油剤に置き換えるだけでメリットは多くあります。 機械加工・切削加工・圧延加工など様々な加工環境に適したラインアップのほか、 作業環境・形態に応じた「ALESTER カスタムモデル」を提供しております。 【特長】 ■リサイクルかつ再生可能エネルギーである"植物油100%" ■高い生分解性と毒性・汚染物質等で無いことによる環境負荷の低減 ■加工速度・面粗度・刃物寿命・引火点の向上 ■カーボンニュートラルによるCO2ゼロ、廃棄物を出さない"ゼロ・エミッション"の達成 切削油・研削油・圧延油・作動油・潤滑油・金属加工油などの置き換えに是非ご検討ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油
  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

潤滑油に関連する検索キーワード