無収縮モルタルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

無収縮モルタル(注入) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

水和熱抑制型無収縮モルタル『防塵・フィルコンTF』

製造時に特殊な防塵剤を使用!無収縮モルタルの混練・注入工事で、粉塵の飛散低減を図れます

『防塵・フィルコンTF』は、現場での作業環境改善を目的とした 特殊無収縮モルタルです。 一般の無収縮モルタルと比較し、袋の解体・混練時における 粉塵量を90%以上抑制。 屋内・地下等の換気が難しい場所での無収縮モルタルの混練・ 注入工事で、粉塵の飛散低減を図れます。 【特長】 ■無収縮・水和発熱抑制性状等、従来の「フィルコンTF」の品質を  維持しつつ、防塵化を実現 ■製造時に特殊な防塵剤を使用し、混合することで防塵化を図っている ■屋内・地下等の換気が難しい場所での無収縮モルタルの混練・  注入工事で、粉塵の飛散低減を図れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無収縮モルタル『リフレグラウト』

良好な流動性を有しており、ポンプ圧送等が可能!大断面における使用に優れています

『リフレグラウト』は、大断面修復用無収縮モルタルです。 セメントの水和熱による熱応力ひび割れや、乾燥による乾燥収縮ひび割れが 懸念される部材の大きな断面の補修工事、型枠注入工法などの断面充填工法 などに注入するモルタル充填工法に好適。 一般に使用されている無収縮モルタルに比べて水和熱が小さいので、 打設した部材の温度応力を低減することができます。 【特長】 ■良好な流動性を有しており、ポンプ圧送等が可能 ■水和熱が小さいため、打設した部材の温度応力を低減することができる ■乾燥による収縮量が小さいため、大断面における使用に優れている ■(旧)日本道路公団「型枠コンクリート工の断面修復材」品質規格適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-01-29_17h48_50.png
  • 2021-01-29_17h49_15.png
  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録