焼結磁石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

焼結磁石(粉末) - メーカー・企業と製品の一覧

焼結磁石の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

『ネオジム磁石』

さまざまな産業機器の小型化、効率化へのキーパーツ!永久磁石の中でも圧倒的な磁力を持つネオジム磁石

『ネオジム磁石』は、鉄、ネオジム、ボロンを主成分とした 希土類焼結磁石(異方性)です。 溶解・粉砕等を経てミクロン単位の粒径にそろえた粉を磁場プレスで 圧縮成型(磁場中成型)した後に、焼結して磁石母材(直方体や円柱)を製造します。 次に磁石母材を丸、角、リング、瓦形状などの寸法に機械加工し、 更に表面処理(通常ニッケルメッキ)をして製品にします。 高特性であることを活かし、機器の小型化、効率化を進めるためのキーパーツと してますます用途が広がっています。 【特長】 ■最大エネルギー積(BH) max)は48MGOeを超えるものもある ■コストパフォーマンスに勝れ、供給面での心配もない ■より保磁力を高めた耐熱性の材質が開発されている ■防錆のためNi電解メッキを標準仕様としている ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電磁石
  • 磁石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネオジム磁石 ※コストダウンをご検討の方に

圧倒的な磁力のネオジム磁石を安価に提供可能!『磁気特性表/減磁曲線グラフ 』をまとめてプレゼント

『ネオジム磁石』は鉄・ネオジム・ボロンを主成分とした希土類焼結磁石(異方性)であり、永久磁石の中で圧倒的な磁力を持つ磁石です。 一般的なNシリーズ~H/SH/UH/EHシリーズと段階的に保磁力を高めたシリーズがあり、温度環境/使用用途により適したグレードを提供できます。 高特性磁石のため、機器の小型化、効率化を進めるためのキーパーツとしてますます用途が広がっています。 【特長】 ・永久磁石の中で圧倒的な磁力を持つ(最大エネルギー積(BH) max)50MGOe超過するものも) ・機器の小型化が可能 ・安価に提供可能 ・保磁力を高めた耐熱性の材質がある(N、H、SH、UH、EH) 【使用実績】 ・FA/産業機器分野の各種モーター ・センサー ・家電機器 ・OA機器    ・AV機器    ・通信機器 ・医療機器 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

技術図書『脱・省レアアースモータ』

刊行予定日:2011年8月31日 体 裁:B5判、150頁予定 価 格:47,250円(税込み) ★試読予約受付中

<監修> 大熊 繁  (元)名古屋大学 大学院 工学研究科 教授 / 電気学会 自動車技術委員会 前・委員長 <執筆者> 【第1編 脱・省レアアース磁石】 町田憲一  大阪大学 先端科学イノベーションセンター 教授 日置敬子  大同特殊鋼株式会社 研究開発本部 電磁材料研究所 磁石材料研究室 野口健児  愛知製鋼株式会社 電磁品事業本部 電磁品開発部 【第2編 脱・省レアアースモータの開発】 堺 和人  東洋大学 理工学部 電気電子情報工学科 准教授 小坂 卓  名古屋工業大学 大学院 工学研究科 情報工学専攻 准教授 森本茂雄  大阪府立大学 大学院 工学研究科 電気・情報系専攻 教授 森本雅之  東海大学 工学部 電気電子工学科 教授

  • 技術書・参考書
  • ブラシレスDCモータ
  • レアメタル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録