バグフィルタの漏れ・破れ検出器『粉塵濃度計 ダストモニタ』
目視で確認できない粉塵を逃さずキャッチ! 連続監視で安全を守る粉塵濃度計。
ダストモニタは集塵機等の二次側排ガス中の粉塵量を連続的に計測し、相対的な粉塵量の変化を監視して異常時に警報接点とアナログ信号を出力します。検出プローブに接触または近傍を通過する粉塵の摩擦静電気を検出します。既設にも簡単に取り付けられ、環境対策に役立ちます。 更に濃度補正機能付も揃えており、検出信号に補正係数を加えることで、JIS計測法で得られた粉塵濃度に出力補正が出来ます。バグの漏れや破れによる粉塵量の変化は無論、連続的な濃度変化を実測値に近いレベルで出力が可能となり、集塵機の性能変化の傾向管理が、JIS計測法に近い値で監視できます。 また、国内防爆を取得し、第一第二類危険箇所(zone1.2)での使用が可能になりました。 ●メンテナンスは定期的なプローブ清掃だけ。 ●低コストで光学式と同等パフォーマンスを発揮 測定範囲0~1000mg/m³までを9レンジ切替え。 粒子径0.3μm~検出可能。 ●専門知識は不要。 取付け、レンジ設定、感度調整もスイッチ切り替えで調整が簡単。 詳細は、関連リンクをクリックしていただくか、カタログのダウンロードをお願いします。
- 企業:株式会社マツシマメジャテック
- 価格:応相談