窒化炉のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

窒化炉(金属) - メーカー・企業と製品の一覧

窒化炉の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

技術資料『NITREG(R)-C軟窒化』

窒化ポテンシャル及びカーボンポテンシャルを制御できる ガス軟窒化/低温軟窒化(FNC)!

「NITREG(R)-C軟窒化」は、NITREG(R) 窒化ポテンシャル制御型ガス窒化テクノロジーをベースとする、スチール金属表面にカーボンと窒素を同時に拡散させることができるガス軟窒化プロセスです。 NITREG(R)-C処理の目的は、処理対象ワークの歪みや寸法変化を起こさずに、スチール金属や鋳鉄部品に耐磨耗性や耐腐食性を高め、または疲労強度を改善する硬化表層レイヤーを作ることにあります。 【特長】 ■低カーボン非合金スチールにコンパウンド層(白層)の形成を促進 ■より経済的な組成のガスを使用するため生産コストが低下 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

昆山同和…中国【熱処理の総合エンジニアリングメーカー】

自社設計の熱処理設備と日本のDOWAサーモテックにおいて蓄積されたプロセス技術で、部品等の機能特性の向上をご提供致します!

昆山同和は単なる設備メーカではなく、設備メンテナンス・アフターサービス、受託加工サービス、研究開発のあらゆる側面からお客さまの熱処理ニーズを支える、「熱処理の総合エンジニアリングメーカー」です。 DOWAサーモテック(株)は金属材料をより永く使用するための熱処理加工事業と、熱処理加工事業で蓄積されたノウハウを活かした工業炉事業で積極的に事業展開、熱処理技術のパイオニアとして、規模・品質とも、トップクラスのサービスを提供しています。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • 工業炉
  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

技術資料『NITREG(R)コントロールされた窒化』

窒化ポテンシャルを制御できるガス窒化!

「NITREG(R)」は、弊社の最新窒化技術の商号です。 最新鋭の装置と、ユーザーフレンドリーなソフトウェアプログラムが含まれており、クローズド・ループ処理パラメータを使用し全ての機能、プロセスステージ、および安全手順を完全に自動化できます。 【特長】 ■拡散(白)層の厚さと、その特性のコントロール ■拡散層内での窒化ネットワークの排除 ■失敗しないオペレーション ■ケース深さのコントロール ■ひずみ無し、最小、予測範囲の大きさ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

技術資料『NITREG(R)-Sテクノロジー』

窒化ポテンシャルを制御できるステンレス鋼のガス窒化!

「NITREG(R)-Sテクノロジー」は、どんなステンレス鋼でも窒化層の形成を完全に制御し、窒化し得る可能性を持ったプロセスです。 【どのように制御されるか】 以下の局面でのプロセスが制御※一部 ・拡散は、他の金属と同様、安定した高いクオリティに窒化プロセス-適切な雰囲気下にて温度と時間で進行 以下の経緯にて制御※一部 ・適切な順序にて進む各プロセスステージ 【特長】 ■優れた耐磨耗性の実現 ■疲労強度の向上 ■磨耗の防止 ■グリーンテクノロジー、汚染廃棄物ゼロ ■鋼材の磁気特性に影響を与えない ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ベル型窒化炉

材料の性質や熱処理の目的によって炉内雰囲気ガスの切替が可能です

一般的な焼入れに比べて低い温度で処理が行われるため、鋼材の歪みが発生しにくく、寸法精度を保つことが可能です。 【仕様】 ● 温度:400~650℃ ● 雰囲気:窒素 / アンモニアガス / 三フッ化窒素 ● 用途:窒化 ● 処理物:ステンレス ● 処理量:1000Kg/ch ● 電気容量:140kW 【製品例】雰囲気炉でつくられる身近な製品例 ■ エンジン部品 ■ 表示管ガラス ■ 通電検査機器用精密管 ■ フライパン ■ CPUヒートパイプ 【その他の導入事例】 ■ 酸化させずにアルミを焼鈍処理したい →『ローラーハース式軟化炉』 ■ 材料を浸炭させたい →『バッチ型雰囲気ガス浸炭炉』 省エネ化、自動化、環境への配慮、安全性など新しい課題やご相談がございましたらお気軽にお声がけください。 *詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録