繊維素材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

繊維素材(生地) - メーカー・企業と製品の一覧

繊維素材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

多種多様な繊維や素材に!転写プリント『ラバータイプ』

天然繊維・合成素材から合成皮革など衣料用以外の素材にも対応!ウィンドブレーカー等の撥水加工など!

『ラバータイプ』は、天然繊維・合成素材から合成皮革に至るまで、 衣料用以外の多種多様な素材にも対応できる転写プリントです。 ウィンドブレーカー等の撥水加工、ストレッチ性のあるニット生地など、 特殊素材にも対応可能。 品質絵表示等の小さな文字も潰れることなく鮮明に表現できます。 【特長】 ■衣料用以外の多種多様な素材にも対応 ■特殊素材にも対応できる ■品質絵表示等の小さな文字も鮮明に表現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • 製造受託
  • 印刷/出版

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防炎+静電気帯電防止素材『ブレバノ』

自己消火機能を持った綿混生地 防炎協会(衣服類、作業服類、活動服)、JIS規格、海外防炎規格に対応したシリーズを揃えています。

『ブレバノ』はコットンと難燃性があるモダクリル繊維をブレンドした、優れた防炎性と導電繊維による高い静電気帯電防止性を兼ね備えた素材です。 ブレバノは、1990年代はじめに販売を開始し、ユニフォームで働く方の安全をサポートしてきました。幅広い職種に対応するために各種防炎規格に合わせて進化してきた信頼と実績の防炎素材です。 『ブレバノ』は生地が燃焼すると、炭化したモダクリル繊維がコットンの表面を覆い、空気を遮断して自己消火するため燃え広がりにくい素材です。用途や職場に合わせて『ブレバノプラス』と『ブレバノネクスト』の2つのタイプがあり、作業服や消防の活動服などに使用されています。 【ブレバノの基本特長】 ・コットンの快適性 ・優れた防炎性 ・静電気帯電防止(JIS T 8118 静電気帯電防止作業服) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録