織金網のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

織金網(50) - メーカー・企業と製品の一覧

織金網の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

平畳織金網

耐久性・濾水性に優れた「平畳織金網」を様々なサイズで提供いたします!

『平畳織金網』は、横線が相接触して織られています。 太い線で細かいメッシュを得られる為に高圧力下でも強い耐久性を持ち、 低い圧力の下でも非常に濾水性に優れています。 当社では、一般的な金網はもちろん、特殊金網や中国製金網、さらに各種 材質・織方に関しても豊富に取り揃えております。 また、コストダウンのご提案、スピーディーな納期にも柔軟に対応させて いただきますので、一度ご相談ください。 【標準サイズ】 ■網目:縦10横50~縦80横500メッシュ ■線径:0.80/0.55~0.094/0.055mm ■開き目参考値:360~36μm ■厚さ:1.4~0.18mm ■重量(SUS304材):5.7~0.55kg/m2 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼
  • ステンレス
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

織金網 平織金網・綾織金網・平畳織金網・綾畳織金網

タテ線とヨコ線を交互に組み合わせた織金網です。

織金網の平織金網は、タテ線(長さ方向に織られている線)とヨコ線(巾方向に織られている線)を交互に組み合わせた最も基本的な織り方で、通常一番多く使用されています。 綾織金網は、タテ線とヨコ線がたがいに2本以上乗り越して織られた網です。 畳織金網は、タテ線がヨコ線より太くタテ方向のメッシュがヨコ方向のメッシュより少なく、タテ線は曲がらず真直ぐな状態で織上がっています。 【掲載製品】 ○平織金網 ○綾織金網 ○平畳織金網 ○綾畳織金網 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ふるい・振とう器
  • その他フィルタ
  • ろ過装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【取扱金網紹介】綾織金網

縦線の曲折角度が大きいため、疲労硬化が少ない!平織にくらべて太い線径で製織可能

『綾織金網』は平織と異なり、縦線も横線もたがいに2本以上 乗りこして織ったものです。 この織方の利点は、縦線の曲折角度が大きいため疲労硬化が 少ないこと、平織にくらべて太い線径で製織できることです。 また、織金網の幅・長さはご要求により下記寸法以外のものも 調整致します。網目表以外の特別の仕様のものもご要求に応じて 製作いたしますので、お気軽にご相談ください。 【仕様】 ■網目:1~635メッシュ ■線径:5.00mm~0.020mm ■幅  ・在庫品および一般標準幅  ・1.0m(ステンレス金網)  ・0.91m(真鍮金網・亜鉛メッキ鉄線金網等) ■長さ:在庫品および一般標準長さ 30m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ステンレス
  • 鉄鋼
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【取扱金網紹介】平織金網

素線にクリンプ加工を施さずに製織!織機に依って製作され、縦線と横線が交互に交叉

『平織金網』は、織方としては一般的な織方です。 織機に依って製作され、縦線と横線が交互に交叉しており、 普通8mm目以下の細かい網目の金網は殆んどこの織方を採用。 また、網目は粍又はメッシュにて表示され、0.04mm目位までの 微細な網目も製作可能です。 【特長】 ■素線にクリンプ加工を施さずに製織 ■織金網の幅・長さはご要求により上記寸法以外のものも調整 ■網目表以外の特別の仕様のものもご要求に応じて製作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ステンレス
  • 鉄鋼
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『織金網線径メッシュ一覧表』

目開きが大きいほど強い網に!織金網線径メッシュ一覧表のご紹介

伊勢屋金網工業は、工業用・土木用・畜産用の金網製造販売を中心に 事業を展開している会社です。 「金網 総合カタログ VOL.13」では、『織金網線径メッシュ一覧表』を 掲載しております。 目開きが大きいほど空間率は大きくすることができ、線が太くなるので 強い網を作ることができます。 【掲載内容】 <メッシュ/線番:空間率> ■1.5 ・#16:82.0% ・#14:77.9% ■2.0 ・#16 1/2:77.8% ・#16:76.4% ・#14:71.1% ■2.5 ・#19:81.4% ・#18:77.8% ・#16:71.0% ・#14:63.2% ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録