耐熱塗料(フッ素) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
耐熱塗料の製品一覧
1~10 件を表示 / 全 10 件
オキツモ オレンジカタログ
塗るだけでいろいろなこと。あなたのアイデアを実現する機能性塗料がございます
当カタログは、商品開発者のモノづくりのための『機能性塗料』について まとめてご紹介しています。 さまざまな特性を発揮する「シリコーン系耐熱塗料」をはじめ、耐久性と 硬さに優れたセラミックス塗料「セラノ」や、選択吸収膜である 「ソーラーペイント」など、各種製品を豊富に掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載製品(一部)】 ■シリコーン系耐熱塗料 ■セラミックス塗料 セラノ ■超高温耐熱塗料 チラノコート ■選択吸収膜 ソーラーペイント ■放熱塗料 クールテック など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:オキテック株式会社
- 価格:応相談
高品質耐熱塗料『サーモジン CT30シリーズ』
食品衛生法適合品!ホットプレートの表裏面、鍋ステーキ皿の内外面などに!
『サーモジン CT30シリーズ』は、ポリエステル変性シリコーン樹脂焼付型 耐熱塗料です。 2022年4月告示の改正食品衛生法のポジティブリスト記載による保証可能品。 400℃を要するフッ素加工と比較し、焼成温度が300℃以下と低くなります。 また、添加剤により、非粘着性や離型性を付与することが可能です。 【特長】 ■2022年4月告示の改正食品衛生法のポジティブリスト記載による保証可能品 ■400℃を要するフッ素加工と比較し、焼成温度が300℃以下と低くなる ■添加剤により、非粘着性や離型性を付与することが可能 ■カラーバリエーション ・黒系及び淡彩色 ・ソリッド色、メタリック系、パール系など可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:東京熱化学工業株式会社
- 価格:応相談
耐熱塗料《サンヒート》
工業用の汎用耐熱塗料、屋外用耐熱塗料、自動車用塗料など、広範囲にわたる特殊塗料≪サンヒート≫のご案内です。
【サンヒート用途】 ・サンヒート 暖房器用塗料 ・サンヒート 自動車塗料 ・サンヒート 屋外耐熱塗料 ・サンヒート 厨房機用塗料 など 詳しくは、カタログをダウンロードしていただくか、お問い合わせくださいませ。
- 企業:サンコート化学株式会社
- 価格:応相談
MCFコーティング
従来のドライ潤滑に比べ3.3倍の摩耗耐久性。ベタツキ、ほこりの付着を抑制します
当製品は、オイル・グリスに特有の流体潤滑特性をドライフィルムで 実現するコーティングです。 無潤滑(オイルフリー)で驚きの摩耗耐久性を発揮。 250℃以下の場合、アウトガスの発生はありません。 また、ドライフィルムでありながらオイルやグリスに劣らない静摩擦係数・ 動摩擦係数を誇ります。 【特長】 ■フッ素100%コーティング ■無潤滑(オイルフリー)で驚きの摩耗耐久性 ■アウトガスの発生なし ※250℃以下の場合 ■樹脂への対応も可能 ■耐熱性:250℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:オキテック株式会社
- 価格:応相談
リチウム電池電解液対策コーティング剤 フロロサーフ
耐酸性のあるフッ素樹脂皮膜が電解液漏洩時の基板の発火を防止。また、金属部品の腐食も防止できます!
フッ素系コーティング剤は他樹脂コーティング剤に比較して抜群の耐リチウム電池電解液性を発揮いたします。 電解液が漏液した際の回路短絡による発火や金属部品の腐食を防止することができます。 航空機や車載基板、モバイル機器など多方面の安全策として採用実績があります。 PFAS規制対象外(規制物質不使用)です。 【フロロサーフでクリアできた課題】 ■リチウム電池電解液が漏洩して基板のパターン部分に付着しても短絡が発生しないこと ■ディスペンサーなどで簡単に塗布でき、常温で短時間に乾燥。乾燥工程が不要 ■非危険物で消防法の規制がありません。 ■安衛法で有機溶剤非該当。 また、電子部品の防水や絶縁保護、実装基板の防湿防水コーティングにも適しています。薄膜で防湿性・耐塩水性・耐水性・耐酸性・耐リチウム電池電解液・撥水撥油性などの保護機能を発揮します。 ※ご希望の方にサンプルを無料送付しております。(法人様限定です) お問い合わせ内容に「サンプル希望」とご記載下さい。 なお、弊社製品は工業用化学製品のため医療用途、食品に触れる用途につきましては、サンプル提供をいたしかねます。
- 企業:株式会社フロロテクノロジー
- 価格:応相談
【資料】耐熱塗料『THERMOSIN』簡易版製品一覧表
常温乾燥型および焼付型の各種製品をラインアップ!備考欄にて、特長もご紹介します
当資料は、耐熱塗料『THERMOSIN』の簡易版製品一覧表です。 常温乾燥型および焼付型の各種製品をラインアップ。各製品ごとの 色調や荷姿のほか、適用素材、指触乾燥時間などをご確認いただけます。 備考欄にて、特長もご紹介しております。 製品の選定に、ぜひお役立てください。 【掲載内容(一部)】 <常温乾燥型> ■一般耐熱塗料B(asic)タイプ ■長曝型下塗り ■耐熱・耐酸・耐塩 ■耐熱・耐酸 ■水性断熱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:東京熱化学工業株式会社
- 価格:応相談
高品質耐熱塗料『サーモジン CT20シリーズ』
焼成温度は200℃以下!添加剤により、非粘着性や離型性を付与することが可能です!
『サーモジンCT20シリーズ』は、ポリエステル変性シリコーン樹脂 焼付型耐熱塗料です。 カラーバリエーションは黒系及び淡彩色。ソリッド色、メタリック系、 パール系なども可能です。 食品衛生法適合品のため、最高温度200℃までの耐熱部品、調理器具 (非調理部位)などに使用することが可能です。 【特長】 ■食品衛生法適合品 厚生省告示第370号「合成樹脂性の器具又は容器包装規格 一般規格」 ■400℃を要するフッ素加工と比較し、焼成温度が200℃以下と低くなる ■添加剤により、非粘着性や離型性を付与することが可能 ■カラーバリエーション ・黒系及び淡彩色 ・ソリッド色、メタリック系、パール系など可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:東京熱化学工業株式会社
- 価格:応相談
高機能耐熱塗料 サーモジンTIタイプ
TIタイプは食品衛生法適合塗料です。
耐熱塗料『サーモジン』TIタイプはエンジニアリングプラスチックスとフッ素樹脂を主成分とし、~280℃の耐熱性があります。離型性、耐食性、耐スチーム性、耐摩耗性、摺動性に優れています。熱分解が少ないため、重量減少が非常に少ない特色があります。 【使用例】 ■鍋、釜、パン焼き用パン型、ホットプレート、離型性、耐摩耗性、摺動性が必要な部品の他、工場ライン、機械、機器各種 【色調】 ■黒、ブラウン(N5)、グレー 適用温度 ~280℃ 特 徴 1)離型性良好。 2)耐沸騰水、耐スチーム性、耐食性に優れている。 3)耐摩耗性、摺動性に優れている。 4)耐熱性に優れ、アルミへの密着性が良好。 その他詳細はカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。 専用シンナー:TIシンナー
- 企業:東京熱化学工業株式会社
- 価格:応相談
高品質耐熱塗料『サーモジンCT20シリーズ』
厚生省食品衛生法適合品!鉄鋳物、アルミ鋳物、ステンレス鋼板などの素材に適合
『サーモジンCT20シリーズ』は、耐熱200℃での色調が豊富な、 ポリエステル変性シリコーン樹脂系焼付型耐熱塗料です。 焼成温度が180~200℃と低いので加工費用がコストダウンになり、 さらに添加剤の種類により非粘着性、離型性を付与可能。 この他、耐熱温度300℃で、ホットプレートの表裏面や鍋ステーキ皿の 内外面に使用できる「サーモジンCT30シリーズ」もご用意しております。 【特長】 ■厚生省食品衛生法適合品 ■前処理はブラスト処理の他、化成処理、溶剤脱脂のみでも対応できる ■黒系及び淡彩色のソリッド色またはメタリック、パールなど可能 ■適用素材:鉄鋳物、アルミ鋳物、アルミニウム、ステンレス鋼板、 アルミメッキ鋼板 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:東京熱化学工業株式会社
- 価格:応相談