耐熱塗料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐熱塗料(炉) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

耐熱塗料の製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

【15000時間の浸漬データあり】耐熱耐酸塗料 サーモジンチムニ

耐熱性・耐酸性に優れた塗膜は素材を強靭に保護し腐食から素材を防ぎます。

『耐熱耐酸サーモジンチムニ』は15000時間にも及ぶ酸浸漬試験のデータをもとに、強靭な耐熱・耐酸塗膜をご提案します。 中低温時に発生する腐食性ガス(硫酸・塩酸)等の耐酸性に優れ、常温で乾燥させることができる耐熱耐酸塗料です。 昭和49年から発売されており、鉄鋼プラント、電力プラント等各種プラントにも豊富な実績があります。 【種  類】サーモジンチムニ251/サーモジンチムニ301 (旧商品名:サーモジンチムニ250/サーモジンチムニ301) 【耐熱温度】~250℃/~300℃ 【系  統】常温乾燥型エポキシ変性シリコーン樹脂2液型耐熱塗料 【適応素材】鉄、ステンレス 【下地処理】1種ケレン(ISOSa2) 【実  績】   電力関連:ボイラー、脱硝、脱硫装置、集塵機、煙突、煙道   製鉄関連:溶鉱炉、熱風炉、焼結炉、圧延炉、集塵機、煙道、煙突   石油化学:加熱炉、硫黄回収装置、樹脂製造プラント、熱交換器   焼却関連:焼却炉、温水タンク、スクラバー、煙突、煙道   その他 :酸成分の付着する各種装置及び床面等

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【~800℃】プラント・設備用 耐熱塗料 サーモジン

~800℃の高温での熱酸化腐食から金属を保護し素材を長く、美しく保持します。

耐熱塗料『サーモジン』常乾タイプは、耐熱耐酸性、特に、硫酸、塩酸、燃焼ガスに強く、高湿度環境の他、耐候性があり塩害対策塗料としても長期の防錆力が認められて国内外で高い評価を得ております。 【使用例】 ■製鉄プラント(海岸沿いの熱発生プラント) ■石油精製プラント ■焼却炉・焼結炉やそのパイプライン ■工場設備の乾燥炉・集塵装置類 ■自治体ごみ焼却プラント ■バルブ・ジョイントなどの付属装置類 ■火力発電プラント ■その他、熱腐食の激しい設備・装置類 その他詳細はカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。 ※耐熱塗料の選定でお困りの方は、ページ下部のご要望カードをダウンロードして必要事項を記入して頂きFAXにてお送りくださいませ。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱塗料『サーモジン 汎用30プライマー(下塗)』

乾燥が速く作業性が良好!素地への付着性、熱酸化による耐腐食性に優れています!

『サーモジン 汎用30プライマー』は、熱を発生させる各プラントの装置、 設備類また各種の乾燥炉や焼却炉を熱腐食から保護する変性シリコーン 樹脂耐熱下塗塗料です。 乾燥が速く作業性が良好。素地への付着性、熱酸化による耐腐食性に優れて います。 色相はダークグレーとなっております。 【特長】 ■適用温度:長時間200℃ 短時間300℃ ■素地への付着性にすぐれている ■熱酸化による耐腐食性にすぐれている ■乾燥が速く作業性が良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱塗料『サーモジン 汎用30シルバー(上塗)』

熱腐食から保護!100%のリーフィング値を持つ光輝性アルミ顔料を使用しています!

『サーモジン 汎用30シルバー』は、乾燥が速く作業性が良好な 変性シリコーン樹脂耐熱上塗塗料です。 熱を発生させる各プラントの装置・設備類また各種の乾燥炉や 焼却炉を熱腐食から保護。 耐熱塗料の普及品で価格も安価、100%のリーフィング値を持つ 光輝性アルミ顔料を使用しています。 【特長】 ■適用温度:長時間200℃ 短時間300℃ ■耐熱塗料の普及品で価格も安価 ■100%のリーフィング値を持つ光輝性アルミ顔料を使用 ■乾燥が速く作業性が良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オキツモ ボーセーネオス

お客様の声から新しく生まれ変わったそれが ボーセーネオスです!!

・耐熱、耐食性に優れている ・急加熱時の塗膜フクレによる剥離が発生しにくい ・作業性の大幅アップ ・目的別仕様で塗料選定がカ・ン・タ・ン ・環境にやさしい耐熱塗料

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱耐酸耐アルカリ塗料『サーモジンチムニ251』

素地調整は1種ケレン(ISO Sa2)又は2種ケレン(ISO St3)!安定した塗膜を形成

『サーモジンチムニ251』は、エポキシ変性シリコーン樹脂を主成分に、 耐熱耐酸顔料を配合した2液型耐熱耐酸塗料です。 常温から250℃まで耐え腐食性ガスから各種炉内・煙突内部・ダクト内面を 長期間保護。 中低温時に発生する腐食性の酸性ガス(硫酸・塩酸)等の耐酸性にすぐれて います。 【特長】 ■腐食性の酸性ガス(硫酸・塩酸)酸等の耐酸性にすぐれている ■装置が稼動し加熱状態になることにより更に安定した塗膜を形成 ■素地調整1種ケレン(ISO Sa2)又は2種ケレン(ISO St3) ■常温から250℃まで耐える ■腐食性ガスから各種炉内・煙突内部・ダクト内面を長期間保護 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラント・機器類のシリコン樹脂系耐熱塗料『トアハイテンシリーズ』

高温熱源及びそれら周辺の高温環境下の素材を保護する、プラント・機器類の耐熱塗料『トアハイテンシリーズ』

耐熱性、耐候性、防食性において優れた性能を発揮。速乾性と作業性にも優れており、塗装工程の短縮と効率化が図れます。 各耐熱温度帯共通プライマー、200℃・300℃・400℃・600℃対応の上塗りをラインナップしています。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水性無機耐熱塗料 サーミス

断熱粒素ヒートカットパウダーを高密度に混ぜ合わせる事ができ、1000℃までの高温環境に対応する断熱塗料を作ることが可能です。

有機溶剤を使わない水性無機耐熱塗料だから施設内でも無公害塗装が可能です。 サーミスの特徴 1. 耐熱性と耐水性が高い。 2. 乾燥被膜は引火、類燃の心配がなく、有害煙の発生がない。 3. 完全無機のため、水分の呼吸性が良く結露防止効果が高い。 4. 帯電しないので静電気による汚れの付着がない。 5. 有機物を含まないため、大気汚染や排気・公害ガスなどによる汚れが少なく、カビ菌などの酵素類には不活性である為、抗菌効果が高い。 製品概要 ■種類 無機珪酸繊維系 水性バインダー ■用途 タービン・エキマニ・遮熱板・排熱/蒸気配管・工業炉・反応窯 その他高温プラント ■適用下地 鋼材及び窯業系材質 ■特色 無溶剤系・不燃・耐熱・超耐久性・重ね塗り可能

  • セラミックス
  • ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱ソルダーレジストインキ「HRS-1-7W」

高温・紫外線・化学環境に負けない! 機能性と信頼性を兼ね備えた次世代ソルダーレジストインキ

本製品は、シリコーンをベースとした高機能レジストインキで、優れた耐熱性と耐紫外線性、さらに低分子シロキサン対策が施された先進的な材料です。加熱やUV環境下でも変色・クラックがほとんどなく、高信頼性を求められる電子・電気部品へのコーティング用途に最適です。 特に320℃×2分の熱処理後でも、反射率の変化が非常に少なく、変色やクラックが確認されません(※グラフ・画像参照)。また、UV-C(265nm)で2,000時間照射しても高い反射率を維持し、深紫外線環境でも安定した性能を発揮します。 さらに接点障害の原因となる低分子シロキサン(環状シロキサン(D4〜D10))の発生を抑制。クリーン環境下や電子デバイスの接点信頼性が求められる現場でも安心して使用できます。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録