耐薬品手袋のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐薬品手袋(油) - メーカー・企業と製品の一覧

耐薬品手袋の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

耐薬品手袋『AlphaTec 04-005』

厚手のPVCが手袋の快適性を向上!人間工学に基づいた手の形のデザイン

『AlphaTec 04-005』は、低温でも高い耐久性と柔軟性を提供 することができる手袋です。 ニトリルとPVCを混合した特殊な化合物で作られているため、幅広い 化学物質に対する保護機能を提供。 また、快適性と保護性能を向上させる13ゲージの縫い目のないコットン デザインが特長となっております。 【特長】 ■幅広い化学物質に対する保護機能を提供 ■FDAおよびEUの食品取り扱い要件に準拠 ■18種類の化学物質のうちの6種類の化学物質に対する  EN ISO 374:2016認証を取得 ■他の5種類の化学物質に対して、認定実験室で浸透レベル2以上を達成 ■快適性と保護性能を向上させる13ゲージの縫い目のないコットンデザイン ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【化学防護手袋】耐薬品手袋 アルファテック(厚手ロング)

安衛法改定対策に。透過データ調査を無料実施。油、石油類に適正が高く、幅広い耐薬品性も兼備

『アルファテックソルベックス37-185』は、耐突き刺し、耐摩耗性に 優れた、厚みがあるロングタイプの耐薬品手袋です。 2024年4月に労働安全衛生法が改正され、有害な物質を皮膚に触れさせない 保護具の着用が義務付けられました。 化学防護手袋は使用物質に応じた耐透過性を有するものを使用することを 求められています。 セパック工業ではリスクアセスメントに必要な透過データの調査を無料で 実施しております。 ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■指先に合わせた自然な形状で、長時間の作業においても疲労感を感じにくい ■ウェット・ドライのどちらの環境においても高いグリップ力で、  生産性の向上に寄与 ■負荷の大きい作業、化学薬品の取り扱い作業、その他様々な作業に  おいても高い保護性能を発揮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【化学防護手袋】耐薬品手袋 アルファテック87-224

安衛法改定対策に。透過データ調査を無料実施。塩類や洗剤に対し、特に高い耐性を持つ

『アルファテック87-224』は、天然ゴムにネオプレンゴムをブレンドし、 広範囲の化学物質に対する保護性能を持たせた耐薬品手袋です。 2024年4月に労働安全衛生法が改正され、有害な物質を皮膚に触れさせない 保護具の着用が義務付けられました。 化学防護手袋は使用物質に応じた耐透過性を有するものを使用することを 求められています。 セパック工業ではリスクアセスメントに必要な透過データの調査を無料で 実施しております。 ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■天然ゴムにネオプレンゴムをブレンドし、広範囲の化学物質に対する  保護性能を持たせている ■塩類や洗剤に対し、特に高い耐性を持つ ■油の付着した物や濡れている物など、すべりやすい物の取扱いに力を発揮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【化学防護手袋】耐薬品手袋 アルファテック53-001

安衛法改定対策に。透過データ調査を無料実施。幅広い化学物質に対する科学的保護を提供

『アルファテック53-001』は、ニトリル、ネオプレン、ニトリルという 3層構造により、酸や塩基から炭素水素や有機溶媒までの幅広い化学物質に 対する科学的保護を提供する耐薬品手袋です。 2024年4月に労働安全衛生法が改正され、有害な物質を皮膚に触れさせない 保護具の着用が義務付けられました。 化学防護手袋は使用物質に応じた耐透過性を有するものを使用することを 求められています。 セパック工業ではリスクアセスメントに必要な透過データの調査を無料で 実施しております。 ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ANSELL GRIP技術により、濡れた部品や油が付いた部品を  よりしっかりとつかむことができる ■柔らかいナイロンの裏地により、使い心地が良く、機械的保護が向上 ■EN ISO 374:2016規格が定めている18種類の化学物質のうち13種類に対し  浸透時間30分以上の保護力を提供 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録