自家発電機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

自家発電機(キュービクル) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

防災用自家発電装置(キュービクルタイプ)

機械室内や屋上などに設置が可能な防災用自家発電装置

自動制御装置をバージョンアップ、性能と見やすさを一段とアップし、小型・軽量化。 始動用蓄電池はメンテナンスフリータイプ(REH形)を標準装備。 ●小型・軽量  キュービクルタイプ 運転に必要な装備をすべてキュービクル内に収納。 機器間の配線・配管等が不要となり、 据付面積を最小化できます。 ●専用室が不要 消防庁登録機関認証品のキュービクルタイプ自家発電設備のため、専用室を設けることなく、 機械室内や屋上などに設置が可能です。 ●低温時も安心 一般的な温度使用条件5~40℃に対して、-5~40℃を標準仕様とし、 オプションにて-15℃、-30℃寒冷地に対応致します。

  • 発電機・伝動モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デンヨー防災用自家発電装置

消防法の自家発電設備基準に適合した(社)日本内燃力発電設備協会の認定品です。

デパート、ホテル、病院など不特定多数の人々が集まる建築物には、火災など万一の災害に備えてその規模や用途に応じた防災設備が設置されています。  その非常電源としてデンヨーの防災用自家発電装置は各方面から高い信頼を頂き、広く皆様のお役に立っています。

  • 発電機・伝動モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自家発電装置「OFGシリーズ」

70年の信頼と実績。オーハツから防災設備用自家発電装置のご提案です。

 ==================  オーハツ防災設備用自家発電装置の        4つの特長  ==================  1.発電機室が不要   消防法等の基準に適合している為、発電機室を設置する必要がなく、   機械室の片隅や屋上に設置できます。  2.スピーディーな始動   直噴エンジンの採用等で停電から負荷投入まで40秒(普通形)、   ~10秒(即時形)以内の素早い始動が可能です。  3.小型軽量・簡単設置   受電・変圧に必要な設備をコンパクトにまとめたキュービクルタイプなので、   狭いスペースにも設置できます。  4.低温時スムーズ始動   冷却水ヒーター等の装備により、低温時(-5℃)でも、スムーズな始動が可能。   屋外でも安心して設置できます。  自家発電装置「OFGシリーズ」カタログでは、タイプごとに製品の特長から寸法、接続図や主要目など  情報満載です。  ↓↓↓ 詳しくはカタログダウンロードよりご覧ください ↓↓↓

  • 発電機・伝動モータ
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録