瓦棒屋根カバー改修専用 金属縦葺屋根『スフィンクスルーフ3型』
古い屋根を剥がさず上からカバー
既存の瓦棒屋根の桟幅に合わせて対応する改修工法は、工期短縮と施工費削減につながります。嵌合式屋根は水密性・耐風性に優れ、かまぼこ形状や曲面屋根にも対応可能です。 【特長】 ■上からかぶせるだけの「カバー工法」により工期短縮と施工費削減 ■かまぼこ形状や曲面屋根に対応可能
1~3 件を表示 / 全 3 件
古い屋根を剥がさず上からカバー
既存の瓦棒屋根の桟幅に合わせて対応する改修工法は、工期短縮と施工費削減につながります。嵌合式屋根は水密性・耐風性に優れ、かまぼこ形状や曲面屋根にも対応可能です。 【特長】 ■上からかぶせるだけの「カバー工法」により工期短縮と施工費削減 ■かまぼこ形状や曲面屋根に対応可能
既存の屋根を剥がさず改修。屋根の種類にあわせた工法を複数ご用意。落ち葉が入らない雨樋などの追加も可能
当社の『カバー工法』は、既存の屋根はそのまま残し、 新しい屋根材を被せて素早く改修する工法です。 対応する大型屋根は「金属横葺き屋根」「平板スレート屋根」 「金属瓦棒屋根」「波形スレート屋根」「折板屋根」で、 それぞれの屋根の特徴にあわせた工法をご用意しています。 短期間で屋根の強度・水密性・断熱性を高められ、 屋根の処分費用の削減や、工期短縮が可能です。 ※ただいま、『カバー工法』のカタログを進呈しています。 ダウンロードボタンからご覧ください。 【『カバー工法』カタログ掲載概要(抜粋)】 ■金属横葺き屋根の改修 ■平板スレート屋根・アスファルトシングル屋根の改修 ■金属瓦棒屋根の改修 ■波板スレート屋根の改修 ■折板屋根の改修 ■天井・壁・雨樋の改修 ■大型改修施工例 ★工法の紹介動画も公開中。下記よりご覧ください。
スタンダードな瓦棒意匠
丸桟・角桟2タイプの形状から選べる「スフィンクスルーフ2型」は、独自のハゼ形状で耐風圧性能・水密性能ともに高い機能を備えています。 完全嵌合式ワンタッチ施工、定尺・長尺の両対応可能です。 また、古い屋根と新しい屋根の間に断熱バックアップ材を敷して、簡単に高断熱屋根に改修できる「カバー工法」に対応しています。 【特長】 ■丸桟・角桟2タイプから選べる ■上下吊子の挟み込み構造は、高い固定強度で台風に強さを発揮 ■屋根材に合わせ太陽光パネルが設置できるので美しい意匠(スフィンクスソーラー)