複合粒子のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

複合粒子(ナノ) - メーカー・企業と製品の一覧

複合粒子の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

日本触媒の微粒子 ナノ~ミクロン・無機/有機/複合粒子

当社独自の技術で開発した様々な素材の微粒子を多数ラインアップ!

当社では、高屈折率ナノフィラーなどの用途に使用可能な「ジルコスター」をはじめ、「シーホスター KEシリーズ」や「ソリオスター RAシリーズ」など、様々な製品を多数ラインアップしております。 日本触媒の微粒子は、独自の技術で開発したもので、ナノ~ミクロンサイズの様々な素材の微粒子(無機粒子、有機無機複合粒子、有機粒子)を取り揃えています。 これらの微粒子は、高度な品質が要求される電子材料分野を中心に全世界で幅広く利用されています。 【ラインアップ】 無機粒子  ■ジルコスター       (ジルコニアナノ粒子)  ■シーホスター KEシリーズ (シリカ微粒子) 有機無機複合微粒子  ■ソリオスター RAシリーズ 有機微粒子  ■エポスター MAシリーズ(アクリル系、アクリル-スチレン系微粒子)  ■エポスター MXシリーズ(アクリル系微粒子)  ■エポスターシリーズ  (メラミン系、ベンゾグアナミン系粒子) ※詳しくはイプロス内の各製品ページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウルトラファインバブルを用いた複合粒子:T20-3142

レーザー吸収率が向上することで3Dプリンタで造形しやすく、耐食性、耐熱性、耐酸化性なども改善

東北大学技術のご紹介(T20-3142)   3Dプリンタにおいて、金属粒子を溶融させるエネルギー量を低減させるためには、金属粒子の表面にnmオーダーのセラミックス粒子を分散させ、金属-セラミックス複合粒子として表面積を広げることが有効である。また複合粒子は耐食性、耐熱性、耐酸化性などの諸特性が向上するメリットもある。  しかし、金属粒子とセラミックス粒子は共に水中で正に帯電するため、均一な複合粒子の作製が困難であるという課題がある。本発明者らは以前にカーボンナノチューブを用いて複合粒子を作製し、表面電荷調整用の薬剤やバインダを使用しないことに成功している。  本発明はウルトラファインバブルを用いることで、カーボンナノチューブすら添加せずに、完全に不純物を除去した均一な金属-セラミックス複合粒子を作製する技術に関する。得られた複合粒子を3Dプリンターで造形することで、諸特性を改善した複合部材を実現することが期待される。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録