計測デバイスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

計測デバイス(開発) - メーカー・企業と製品の一覧

計測デバイスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

視線計測デバイス『Tobii Pro グラス3』

人がどこを見ているかわかるメガネ型アイトラッカー

Tobii Pro グラス3は、被験者が自由に動きまわりながら視線を計測できるアイトラッカーです。 ■5つの特長 1)スマートフォンで録画再生 スマートフォン(アンドロイド)に対応しており、パソコンを持ち運ばなくても、録画再生が可能。より使いやすく簡単に多くのデータを取得することができます。 2)視野を遮らない 角膜反射法に必要なLEDとアイカメラをレンズに内蔵することで、視野を遮ぎりません。 3)視野がさらに広がる シーンカメラの画角が広くなり、上下左右の視野が広がりました。 左右はもとより、上目で見る作業や手元/足元作業での視線を捉えることができ、自然な状態で計測できます。 4)屋外計測対応強化 オプションのG3保護レンズ(日光対策用)を装着することで、屋外計測への対応が強化。計測の実施エリアが広がります。 5)ヘルメット下着用可能 様々なヘルメット下でも着用できるデザイン。様々な環境で視線計測ができ、幅広い職業や研究での使用が容易となりました。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 高齢者運転.jpg
  • Tobii-Pro-Glasses3-window-shopping_low (1).png
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

600MHz マルチ計測デバイス Moku:Pro

厳しい研究・開発プロジェクトにも柔軟に応える、フラッグシップモデル

Moku:Proは、アナログ入力帯域:600MHz、入出力を各 4 チャネル、最大 14 種類の計測機能を使用可能な、マルチ計測デバイスです。厳しい研究・開発プロジェクトにも応える、Mokuシリーズ 最高スペックの、フラッグシップモデルです。 洗練された『FPGAベースのアーキテクチャ』、『高帯域で低ノイズのアナログ ・ フロントエンド』、そして『堅牢なネットワークとストレージ』により、性能と柔軟性を両立させつつ、柔軟性のために性能を犠牲にすることなく、必要な機器のすべてを瞬時に利用できます。 革新的なハイブリッド ・ フロントエンド ・ デザインは、複数のADCから周波数に依存した信号のブレンドを行い音響から無線周波数まで卓越したノイズ性能を発揮します。 1つのハードウェアプラットフォームに、最大14種類のプロフェッショナルグレード機能が搭載されているので、エンジニアや研究者はテストベンチを効率化したり、研究室を自宅に持ち帰ったりすることができます。

  • オシロスコープ
  • 信号発生器
  • 時間・周波数測定

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録