認可ラベルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

認可ラベル(基材) - メーカー・企業と製品の一覧

認可ラベルの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

安全規格認可ラベル 「UL・CULラベル」

ラベルのUL規格はUL969で規定されます。

UL規格とは、Underwriters Laboretolies Inc.が発行する安全規格です。 アメリカ合衆国ではULが作成した規格(UL規格)は、安全規格の最高権威として社会的に信頼されており、 各州や市でも条例で安全規格にULを認めています。 消費者もULマークを安全の目安にすることが習慣になっており、製品選定の指針になっています。 日本でいえばJISマークの付いた定規は精度が高いとピンとくると思います。 それと同じで“ULマーク=安全性が高い”という認識ができているのです。 CUL認定とは、ULがCSA規格に基づき、CSAと協約のもとテストを行い、認定を発行するカナダ向けの認定規格です。 【UL規格】 ○レコグニションマーク →ULの認証製品の中に組み込まれる形で使用される部品/材料  (コンポーネント)としてULが評価し認証したことを意味するマーク ○リスティングマーク →ULがその製品のサンプルを試験して、ULが発行した安全規格に  記されている要求事項を満たしていると判断されたことを意味する 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ラベル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録