RFID活用 在庫・資産管理システム
資産管理用のラベル発行を行うRFIDラベル発行システム
RFIDラベルを簡単に大量発行します。 通常のバーコード、QRコードの印刷も可能です。 「梱包箱には視認性を重視したバーコードラベル、箱に納められた部品にはRFIDラベル」と併用することで、梱包箱の外側から簡単に在庫管理ができます。
- 企業:ワイエイシイエレックス株式会社 産業機器事業部
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
資産管理用のラベル発行を行うRFIDラベル発行システム
RFIDラベルを簡単に大量発行します。 通常のバーコード、QRコードの印刷も可能です。 「梱包箱には視認性を重視したバーコードラベル、箱に納められた部品にはRFIDラベル」と併用することで、梱包箱の外側から簡単に在庫管理ができます。
登録画面から個別入力はもちろん、EXCELで作成した一覧表を取り込むことができます
登録画面から個別入力はもちろん、EXCELで作成した一覧表を取り込むことができます。 資産の取得の他に、除却や移動の操作を行うだけで資産管理ができます。 資産は親情報と明細情報で管理するので分割や一部移動もできます。 写真や添付ファイル付きの資産台帳が作成できます。
資産管理・車両管理の「現場の声とアイディア」をシステム化
点検資産管理システム『N-AMS』は、コストを抑えつつ、貴社の資産情報の登録、着実な点検・整備の実施を支援可能なシステムです。 資産情報や車両情報を登録し、整備計画に基づきインターネット経由で情報共有が可能です。 予定日以前にアラート通知が可能なので、点検漏れを防ぐことができます。 【特長】 ■クラウド環境利用なので、離れた拠点でもリアルタイムに情報共有可能 ■点検予定漏れ、点検日をメールでご案内 ■帳票はEXCELファイルで出力可能 ■カレンダー画面で月間の点検予定を一目で確認可能 ■各種許可証をアップロードしシステムでの管理も可能
生物資産の個別情報の喪失・損失のない管理方法をご提案いたします
『BAMS』は、貴重な生物資産を保管・管理・運用する体系的な 検体保管 管理サービスです。 当社では福島セルファクトリー(株)と提携し、お客様の大切な生物資産の 安全・確実な保管をサポートしています。 外部保管サービスを利用することにより、安定的な保管環境の確保や 保管業務の負担軽減などといったメリットがございます。 生物資産の個別情報の喪失・損失のない管理方法をご提案いたしますので 是非お問い合わせください。 【外部保管サービス利用のメリット】 ■遠隔地バックアップ(事業継続計画対策) ■保管スペース、設備運用コストの削減 ■製品などの発送拠点 ■安定的な保管環境の確保 ■保管業務の負荷軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。