軸受『セラミックボールベアリング』
ふっ素系保持器で自己潤滑作用を持たせたジルコニアセラミックベアリング!
『セラミックボールベアリング』は、耐水、腐食、衛生、非磁性環境 などに対応する軸受です。 主に、半導体製造装置、液晶パネル装置、真空装置、薬品撹拌装置、 フィルム製造装置など幅広い装置に適しています。 【性能】 ■耐食性 ■耐熱性 ■クリーン ■絶縁性 ■非磁性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:藤電子株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
ふっ素系保持器で自己潤滑作用を持たせたジルコニアセラミックベアリング!
『セラミックボールベアリング』は、耐水、腐食、衛生、非磁性環境 などに対応する軸受です。 主に、半導体製造装置、液晶パネル装置、真空装置、薬品撹拌装置、 フィルム製造装置など幅広い装置に適しています。 【性能】 ■耐食性 ■耐熱性 ■クリーン ■絶縁性 ■非磁性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
新開発ステンレス鋼を内外輪に、セラミック玉とふっ素系自己潤滑保持器を組合せた軸受です。大気の腐食環境に適します。
ESZ軸受は、マルテンサイト系ステンレス軸受より耐食性に優れています。 析出硬化系ステンレスと比較して、同等の耐食性を有し、30%以上硬度UPした軸受です。 太陽光パネルや液晶パネルに用いられる高機能フィルムの搬送ローラ支持用の軸受として、酸・アルカリ等の腐食環境下においても長寿命化を実現するよう開発されました。 ○特長 ・玉に窒化けい素セラミックス(一部酸化物系セラミックス)を採用 高靱性で耐熱衝撃性にすぐれています ・外輪/内輪に長寿命高耐食のESZステンレス鋼を採用しています 高硬度…SUS630より約30%優れる 耐食性…SUS630と同等の耐食性、一般のステンレス軸受より高耐食 長寿命…SUS630より長寿命、SUS440C軸受の5倍以上 ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい
青銅層にセラミックスを分散したタイプ!耐摩耗性、耐焼付性に優れた特長があります
『SBS10/SBS30』は、青銅焼結合金層中にファインセラミックスを 均一に分散強化した軸受です。 それぞれ含まれるセラミックスの量が異なり、共に耐摩耗性、耐焼付性に 優れた特長があり、使用される条件によって使い分けられます。 ソリッドタイプの他スチールバックタイプがありいずれもシート状に生産。 セラミックスは、摩擦係数を低下させるため鋼と相性の良いものを適した 粒度で分散させています。 【特長】 ■PV値が高い ■耐摩耗性が優秀 ■高速での耐焼付性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
青銅層にセラミックスとビスマスを複合化させたタイプ!性能が発揮できる配合比で分散させています
『SBS40』は、高速領域での耐焼付性能に優れる軸受です。 青銅焼結合金層中にファインセラミックスとビスマスを複合化。 なじみ性が良く、摺動特性を向上させることが出来るビスマスと、耐摩耗性、 耐焼付き性に優れたセラミックスを均一に分散させることで、 さまざまな条件下でも優れた性能を発揮します。 また、細かく分散させることで、青銅層の強度を維持しています。 【特長】 ■油の切れやすい箇所やグリースを使用する箇所で高い性能を発揮 ■安定した摩擦係数を示す ■高速領域での耐焼付性能に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。