遮熱シートのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

遮熱シート(ガラス窓) - メーカー・企業と製品の一覧

遮熱シートの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

はがせる窓ガラス用遮熱シートZEROSHEET(ゼロシート)

剥がせる遮熱シートなので賃貸物件でも使用可能 小面積であればDIYでも貼れます

シートに粘着剤(ノリ)が付いていない自己吸着シートで剥がすことが出来る窓ガラス用遮熱シートです。 貼るだけで窓ガラスの採光性は保持しながら日焼けや劣化の原因である紫外線を約99%カットします。また、暑さの原因である近赤外線を約70%カットし、実際の貼付後の窓際温度を測定した結果、最大12℃の温度差がありました。 さらに台風等の飛来物によるガラスの飛散防止効果も期待できます。 貼替目安は7年です。(使用状況、環境によって貼替期間は変わります)

  • その他オフィス備品
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SDGs対応製品 間仕切り 窓フィルム 遮熱シート 省エネ

省エネと労働環境改善で一石二鳥!

 シート製品を用いた省エネと環境改善を同時に行える工事や、環境にやさしいプラスチック材料などを取り扱っています。  1.工場内の、様々な場所で用途や状況に応じたシート類でブースやカーテンを設置することで環境面に配慮しながら業務の効率化なども行えます。  2.窓フィルムは、事故災害時の飛散防止の効果はもちろん、遮熱効果のあるものを使えば、太陽光による室温アップを防ぎ夏場の空調代の節約にもつながります。  3.遮熱シートは工場の天井に貼ることで、全体を太陽の輻射熱による温度上昇を和らげるほか、炉設備などに使用すれば、炉の保温効果に加えて隣接する室内の温度上昇を防ぐことで労働環境を改善し空調代も節約できるという、これまた一石二鳥の効果が得られます。  

  • 油脂

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】佐賀県鳥栖市 新築工場 遮熱工事

新築工場にオリジナル工法で遮熱工事を行った事例をご紹介!

佐賀県鳥栖市の新築工場にて遮熱工事を行いました。 今回は新築での工事のため、オリジナル工法で施工です。 遮断熱、結露対策、冷蔵、冷凍、鉄骨構造の壁や屋根、窓ガラスへの 施工はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■佐賀県鳥栖市 新築工場 ■遮熱工事 ■工法:オリジナル工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】福岡県O社様 新築工事

壁シート施工をはじめ天井シート施工など!新築工事に遮熱シート施工をした事例のご紹介

福岡県にあるO社様の新築工事に遮熱シート施工致しました。 「壁シート施工」をはじめ「天井シート施工」「床シート施工」を 行いました。 遮断熱、結露対策、冷蔵、冷凍、鉄骨構造の壁や屋根、窓ガラスへの 施工はお気軽にご相談ください。 【施工事例】 ■福岡県O社様 ■新築工事 ■遮熱シート施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能遮熱シート『エアーシールド』

夏は涼しく、冬は暖かく!輻射熱を最大98%反射できる遮熱シートです!

環境やご要望に合わせて最適なシートを選定し、効果を最大限に発揮します。 ロール販売・1m単位で指定寸法での販売可能です! 【ラインナップ】 《TN-1》 ・アルミ純度99% ・劣化の原因を防ぐ、腐食防止絶縁コーティングで耐久性UP ・耐薬性(アルカリ・酸性)があり、過酷な環境でも使用可能 ・国土交通省の不燃認定を取得 ・眩しさを抑制する乱反射加工済み 《AS-2》 ・厚さ約0.2mmの軽量シート ・ガラスクロス繊維に特殊樹脂シートを合わせ、両面にアルミ箔を施した不燃シート ・縫製加工ができテントのような広範囲なシートを形成することが可能 ・国土交通省の不燃認定を取得 《AS-3》 ・エアーキャップに両面アルミ箔を貼った、断熱性と高反射性を併せ持つオールマイティタイプ ・あらゆる部位に使用が可能で、内反射施工も可能 《AS-W1H2》 ・炉の熱・機械熱の遮熱、または溶接の遮光に有効な遮熱フェンス ・その場ですぐ使用可能 《GF-1》 ・自己吸着タイプの窓ガラス用遮熱シート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】福岡県朝倉市 株式会社ケーズプラン様 遮熱工事

プロックス工法で約2日で完工!遮熱工事を行った事例をご紹介

福岡県朝倉市にある株式会社ケーズプラン様にて遮熱工事を行いました。 今現在の倉庫が思った以上に暑く、従業員の方のミスが増えていたそうで、 当社の遮熱シートを選んで頂きました。 今回はプロックス工法になっていますので、作業も約2日で完工しました。 遮断熱、結露対策、冷蔵、冷凍、鉄骨構造の壁や屋根、窓ガラスへの 施工はお気軽にご相談ください。 【施工事例】 ■課題:倉庫が暑く、従業員のミスが増えていた ■施工:遮熱シート ■工法:プロックス工法 ■期間:約2日 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録