アルミ粘着遮熱シート「あーつナイ2」
【遮熱】屋外の熱対策に!空調機器の電力消費を抑え、遮熱対策を発揮。施工が簡単です。
【性能】 輻射熱を反射して、温度上昇を抑えるという、屋外遮熱対策のための粘着シート 【技術】 アクリル系樹脂加工により、屋外で使用しても長寿命で耐候性に優れる。 【提案】 倉庫、工場の金属屋根の遮熱材、配管断熱工事の仕上げ補強材
- 企業:菊地シート工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
【遮熱】屋外の熱対策に!空調機器の電力消費を抑え、遮熱対策を発揮。施工が簡単です。
【性能】 輻射熱を反射して、温度上昇を抑えるという、屋外遮熱対策のための粘着シート 【技術】 アクリル系樹脂加工により、屋外で使用しても長寿命で耐候性に優れる。 【提案】 倉庫、工場の金属屋根の遮熱材、配管断熱工事の仕上げ補強材
貼るだけで日射による内部温度上昇を抑制
■特長 • リワーク可能で貼りやすい • 糊を使わない吸着シート採用で密着面を汚さない • 高い日射反射率と高耐候性 • 遮熱塗料で施工するよりも安価に対応が可能 • 環境に配慮したアクリル系樹脂、PETを使用
室内の色あせ・変色を防止!水で貼るタイプのガラス用遮熱シートをご紹介!
『ガラス用遮熱シート』は、日射しをカットし室内の温度上昇を抑えます。 多層構造フィルムで遮熱効果がさらにアップした「カラータイプ」と 吸着効果でラクラク貼れる「クリヤタイプ」をラインアップ。 紫外線をカットし、室内の色あせ・変色を防止します。 【特長】 ■太陽の日射しを、「カラータイプ」は約80%以上、「クリヤタイプ」は 約40%カットして室内の温度上昇を抑えるため、省エネ効果がある ■「カラータイプ」にはガラス飛散防止効果がある ■「クリヤタイプ」は粘着剤を使用しない吸着タイプで、何度も貼り直しが でき、はがした際に粘着剤が残る心配はない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
飛来物によるガラスの飛散を防止!きれいに貼れて剥がせる自己吸着シートをご紹介します
『ZEROCOATシート』は、飛散防止効果のあるガラス用透明遮熱シートです。 可視光線透過率約67%。シートは透明な弱ブルー色でガラスの採光性を 維持しながら眩しさを軽減します。 また、近赤外線を約70%カットし、シートに粘着剤を使っていないので、 剥がしてもガラス面に接着剤が残りません。 【特長】 ■ガラスの採光性を維持しながら眩しさを軽減 ■紫外線を約99%カット ■窓際の温度上昇を抑える ■剥がしてもガラス面に接着剤が残らない ■飛来物によるガラスの飛散を防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
剥がせる遮熱シートなので賃貸物件でも使用可能 小面積であればDIYでも貼れます
シートに粘着剤(ノリ)が付いていない自己吸着シートで剥がすことが出来る窓ガラス用遮熱シートです。 貼るだけで窓ガラスの採光性は保持しながら日焼けや劣化の原因である紫外線を約99%カットします。また、暑さの原因である近赤外線を約70%カットし、実際の貼付後の窓際温度を測定した結果、最大12℃の温度差がありました。 さらに台風等の飛来物によるガラスの飛散防止効果も期待できます。 貼替目安は7年です。(使用状況、環境によって貼替期間は変わります)