超音波式ガスモジュール US-100-5VS/12VS
検出器に超音波素子を使用したガス濃度計モジュールです。
超音波式ガスモジュール:US-100-5VS type.2 / US-100-12VS type.2 は検出器に超音波素子を使用したガス濃度計モジュールです。混合ガス中の音速を測定して、濃度を出力します。消耗部品が無く長寿命で、校正およびメンテナンスが長期間不要です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
- 企業:第一熱研株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 63 件
検出器に超音波素子を使用したガス濃度計モジュールです。
超音波式ガスモジュール:US-100-5VS type.2 / US-100-12VS type.2 は検出器に超音波素子を使用したガス濃度計モジュールです。混合ガス中の音速を測定して、濃度を出力します。消耗部品が無く長寿命で、校正およびメンテナンスが長期間不要です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
小型高精度温度・湿度トランスミッタ
■マイクロプロセッサ制御の温湿度トランスミッタ ■プローブ形状ながらアンプを内蔵しており、温度入力は出力に対するスケーリングが可能 ■HD9008TRRは出力4~20mA、HD9009TRRは出力0~1V ■円筒状の樹脂ケースの先端部にセンサが装着されており、湿度センサは応答性が良く長寿命の静電容量型タイプ、温度センサは白金センサ(100Ω/0℃)を採用 ■トランスミッタの校正やスケーリングはすべてキー操作で設定。ジャンパーのはんだ付けやポテンショメータの操作は不要 ■湿度センサは75%および33%の2種類の飽和剤を使用して再校正可能 ■入力対出力の関係は固定。出力4mA(またはDC0V)が0%RH、出力20mA(またはDC1V)が100%RHに相当 ■温度の標準設定はHD9008TRR、HD9009TRR何れも-40~+80℃。それぞれ出力4~20mA、DC0~1Vに対応 ▼全出力機種アンプ内蔵 ▼信頼性の高い湿度・温度センサ ▼温度出力スケーリング可 ▼屋外用保護シールド(オプション)
最大 0-100%のCO2を測定可能な二酸化炭素計です。
• 高濃度CO2濃度測定 • 様々なアプリケーションでCO2を連続測定 • 測定範囲: 0~1、2.5、10、20、30、50、100% 及び0~2000ppm、0~5000ppm • AC電源 または バッテリー駆動(オプション) • 内蔵サンプリングポンプ(オプション) • 低価格 • 2年保証 • DC0-1, 0-5, 0-10 Vアナログ出力(オプション) • 4-20mA出力(オプション)
費用対効果に優れ、温湿度の計測において高精度且つ信頼性の高い性能を発揮 する小型温湿度トランスミッター
● 特許取得のセンサー技術で卓越した測定性能 ● 埃や汚れのある環境下でも優れた長期性能を発揮 ● アナログ出力が電圧 or 電流で選択可能 ● 広範な温度レンジ -40~+80℃ ● セルフヒーティング機能 ■HTP201は優れた性能を誇り、様々な産業分野において費用削減や信頼性の高い相対湿度と温度の測定に最適です。 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
サンプリングが難しい小型密閉容器や真空炉に直接挿入!ジルコニア式O2センサー
「TB-II VN」「TB-II V」シリーズは、検出器に 安定化ジルコニアセラミックスを使用した酸素濃度計。 サンプリングが難しい小型密閉容器や真空炉に直接挿入し、 1×10-3Pa(1×10-5Torr)減圧下での酸素分圧測定が可能です。 シンプルな構造でメンテナンスも簡単です。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
長年にわたる信頼と実績とともに開発されたジルコニア式酸素濃度計!
『LC-450A』は、低濃度から100%の酸素濃度を1台で測定できる高性能な 酸素濃度計です。 本機器は、長期間に亘って安定かつ高精度な測定が実現できる独自の超小型 ジルコニアセンサを搭載。 さらに酸素センサに特殊加工を施し、今まで以上の耐久性を実現しました。 また、操作が簡単でかつ小型化しており、半導体・液晶装置をはじめ、 各種装置に組み込みがベストな酸素濃度計です。 【特長】 ■幅広い濃度での測定 ■センサの耐久性を向上 ■ACワイド電源 ■コンパクトで設置が容易 ■RoHS指令対応品 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種試験室、実験室、クリーンルーム、地下ピット、N2、アルゴンなどの不活性ガス使用場所での酸欠対策に!
バッテリー搭載の酸素濃度計により、災害時に給電が停止した場合でも約2週間の濃度監視が出来る地震対策型の酸素濃度計。 また、点検方法も従来のメーカー出張に加え、ユーザーからメーカーへ発送しての点検依頼など、お客様のシチュエーションに合わせて選択可能です。
【医薬向け】機器取り外し不要。現地校正に最適な温湿度トランスミッター
● 医薬の現場で校正に適した温湿度トランスミッター ● 筐体からプローブを取り外し可能 ● 筐体材質ポリカーボネート/メタルから選択可 ● 壁掛け/レール取付(DIN EN 50022)可能 ■EE220は、筐体とプローブを取り外し可能な温湿度トランスミッターです。 ■FDA(食品医薬品)の規制分野では、現地での校正が必要になることがありますが、EE220 では2種のプローブを使用し対応可能です。延⾧ケーブルを使用すれば、EE07 プローブをEE220 本体から取り外すことなく校正器に接続できます。
不活性ガス気体中の水分計測に加え、腐食性ガス中の水分濃度をppm単位で測定する水分分析計
★当機種は販売終了となりました。後継機種は、iTMAです。★ ● 腐食性ガス中の水分のインライン測定が可能 ● 測定範囲:0-2500 ppm ● 最高精度 ±1% ● ラックマウント/デスクトップ/ポータブルから選択可能 ● 測定対象ガス Cl2 HCl H2S SF6 H2SO4 SO2 HBr CO2 Ar N2 H2 He D2 O2 C2H2 炭化水素 PH3 フロン 等 ■腐食性ガス中連続水分分析計TMAシリーズは、 五酸化リン式 (電解式)水分分析の原理を利用しております。 デスクトップ型、19”ラックマウント型、ポータブル型から選定可能です。 日本語表示にも対応しております。 ppm表示に加え露点の同時表示が可能で、測定レンジ・アラーム設定、 データーロギング設定(オプション)等、全ての設定を本体前面から行う事が可能です。
腐食性ガス中の水分のインライン測定ができます!
● 0-2500 ppmの範囲を最高精度±1%で測定 ● レーザー式と比較して1/4程度の価格を実現 ● 本体はデスクトップ型/19"ラックマウント型/ポータブル型から選定可能 ● 耐腐食性センサーを使用し、筐体/電極/0-リングの材質選定が可能 ● 簡単メンテナンス(定期的にリン酸を塗布するだけ) ● 防爆オプションあり ● 測定対象ガス Cl2, HCl, H2S, SF6, H2SO4, SO2, HBr, CO2, Ar, N2, H2, He, D2, O2, C2H2, 炭化水素, PH3, フロン 等 ■iTMA シリーズは、腐食性ガス中の水分のインライン測定が可能です。 0-2500 ppm の範囲を最⾼精度±0.3 ppm で測定します。レーザー式と比較して1/4 程度の価格を実現し、またメンテナンスもユーザー様にて定期的にリン酸を塗布するだですので、導入コストおよびメンテナンスコストを大幅に削減します。
グローブボックス、真空チャンバー等、サンプリングの困難な小型密閉容器や真空炉に直接挿入。
エコアゼットTB- II V シリーズは、検出器に安定化ジルコニアセラミックスを使用したO2 センサーです。サンプリングの困難な小型密閉容器や真空炉に直接挿入します。1×10-3Pa(1×10-5Torr)の減圧下でのO2 分圧測定が可能です。シンプルな構造のため、メンテナンスが容易です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
ppm /% レベルまで測定可能なポータブル酸素濃度計
● 測定範囲 0.1 ppm~100 % ● 腐食性・可燃性ガスが存在しない環境下 ● 動作流量 0.5~3.0 L/ min ● 大気から1000 ppmまでを95 %応答で5秒以下で測定 ● 流量計・ニードル弁を内蔵 ● 充実したインターフェイス(電流出力、電圧出力、レンジ電圧出力、RS232C 出力) ■Model OA-1は、0.1ppmから100%の広範囲を測定可能なポータブル型 酸素分析計です。本体内部には、高応答速・長寿命のジルコニア式センサーZR-100が内蔵されています。大気から1000 ppmまでを95 %応答で5秒以下で測定します。ユーザー様のサンプリング配管を本体裏面に接続し、酸素濃度を測定します。 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
酸欠事故予防、酸素濃度管理、各種実験用の3つの目的を果たすために開発された酸素濃度計です。
各分野のお客様の声を集約し、下記の優れた性能、機能を搭載しています。 ・酸素濃度0-100vol%のフルレンジで利用でき、高濃度酸素測定が可能です。 ・大型LCDでリアルタイムの酸素濃度が確認できます。 ・コンパクトで持ちやすい形状。オプションに、ソフトケースがあります。 ・2段で警報濃度設定が可能です。それぞれ、上限/下限も選択できます。 ・警報時、識別しやすい電子ブザー音です。 ・2個の赤色LEDで警報を知らせます。 ・警報保持、あるいは自動復帰を選択できます。 ・外部警報出力を用い、回転灯や電磁弁など、制御が可能です。 ・アナログ出力0~1Vを用いて、酸素濃度を外部に取り出せます。 ・大気中平均寿命3年の長寿命酸素センサーを搭載。 優れた信頼性で、長く安定して使用できます。 測定レンジは酸素0-100vol%を達成し、高濃度酸素の検知も行うことができます。 ・使用環境に合わせて5タイプから選べます。 センサー内蔵型、10mセンサーケーブル付属型、ステンレス筐体型、 1.7mカールコード付型、チューブ継手。
シンプルな構造と原理から露点の基本となった結露式デューカップの進化形
『ND-CH』は、ドライアイスやアルコールを使用せず、ペルチェ素子を 用いて冷却するタイプの露点検出器です。 倍率10倍のスコープで確認するため結露の見極めが容易。 また、測定露点に適した冷却速度を選択できるので、過冷却が少なくすみます。 【特長】 ■電子冷却素子を用いた冷却方式 ■3段階に切り替え可能な冷却速度 ■スコープによる結露状態の見極め ■PT 100Ω測温抵抗体を採用した温度測定 ■測定値をホールド表示 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
屋外での測定や気象関連向け。ラジエーションシールドでセンサーを保護できる温湿度センサー
● 屋外・気象関連向けの用途に ● 温湿度・露点・霜点・比エンタルピーの換算値を表示 ● オプションでラジエーションシールドを取付可能 ● 汚染物質など厳しい環境にも強いHCT01センサーエレメント ■EE210 OUTDOOR EE210 Outdoor温湿度トランスミッターは屋外向けの用途に適しています。高精度の温湿度測定に加え、露点・霜点・比エンタルピーの換算値も表示できます。 オプション品のHA010501ラジエーションシールドは壁などに設置できます。ラジエーションシールドは自然換気の効果により応答速が短くなる上、検知プローブを太陽放射や降雨から保護します。 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。