制作事例:丸棒【アルミニウム青銅/鉛青銅鋳物】
独自のノウハウ!試作品はもちろん、小ロットから大量生産まで幅広く対応致します
材料にアルミニウム青銅/鉛青銅鋳物を使用した『丸棒』の制作事例を ご紹介します。 【制作事例】 ■φ85×300L、13kg、アルミ青銅2種(ALBC2) ■80×300L、15kg、LBC4 ■φ50x300L,150L,100L、CAC604 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:山一特殊合金株式会社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
独自のノウハウ!試作品はもちろん、小ロットから大量生産まで幅広く対応致します
材料にアルミニウム青銅/鉛青銅鋳物を使用した『丸棒』の制作事例を ご紹介します。 【制作事例】 ■φ85×300L、13kg、アルミ青銅2種(ALBC2) ■80×300L、15kg、LBC4 ■φ50x300L,150L,100L、CAC604 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
様々な日用品から半導体・航空宇宙業界まで~身近な便利を支える銅合金
リン青銅やベリリウム銅は一般的に銅合金の中では高強度・高ばね材として電子部品や機械部品に使用されることが多く、また使用するユーザーも多くは機械加工に携わる方々が多いと思います。 弊社では楽器、試験片、日用製品、模型、それ以外の様々な用途に対して、少量販売から大量生産向けの販売まで実績があります。 特に ・入手が間に合わない ・少量販売が難しい ・ミルシートが出ない ・地方への便が無い ・環境資料の手配が分からない ・購買部門の手配ミス 様々な理由や事情でお困りの事例がございますが、そう言った際、是非一度お問い合わせください。 また長年販売している実績から市中に在庫があまりない製品も入手が出来るかもしれません。 リン青銅とベリリウム銅は丸棒と定尺板を在庫しています。