We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for 防水扉.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

防水扉(片開き) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

防水扉 Product List

1~4 item / All 4 items

Displayed results

防水ゲート・防水扉『防水ゲート・防水扉シリーズ』

水害時の防水対策に操作が容易な画期的システム!洪水防水・防潮用扉

IBS社はドイツの世界的な防水壁メーカーで、多くの防水壁シリーズを揃えており、世界中で多くの実績を持ち、その性能は非常に高く評価されています。IBS社は洪水5mまで対応できる組立式防水壁の他に、現場の状況に応じて防水ゲート、防水扉シリーが選択できます。防水現場はそれぞれ要求仕様が異なりますが、IBSは多くの選択オプションを提案できます。 洪水、高潮時に扉を閉めるだけで防水することができる防水マイタゲートをはじめ、防水扉、スイング式防水ゲート(片開き式、両開き式スイングゲート)、などが選択可能です。 【防水マイターゲートの特長】 ■両開き扉なので広い開口部でも使用可能 ■開口部下部路面は特殊な敷居が設置されているので、通常時は交通、  運搬の支障にならない ■ヒンジはベアリング構造なので大型の扉でも一人で開閉できる ■扉は山形に組み合わされ、水圧で扉を押しつけて閉じられるので、  センター部の柱が不要 ■扉を閉めるだけで高い密閉性が保たれ、水漏れは最小限 ■最大開口幅:約8mまで ■最大洪水高さ:約4mまで ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他安全機器

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

防水扉『アピアガードアピアS型ドア(浸水高さ1m/2m/3m)』

普通のスチールドアと同じように閉じるだけ!電気錠・窓付きも対応します

『アピアガード アピアS型ドア』は、防水性能と防火性能を求められる ビル通用口や機械室などに好適な防水扉です。 簡単な操作で日常的な浸水に対応、普通のスチールドアと同じように 閉じるだけで浸水高さ1m/2m/3mにそれぞれ対応します。 また、網入りガラスを入れることで防火設備も対応可能になります。 【特長】 ■簡単な操作で日常的な浸水に対応 ■浸水高さ1m/2m/3mにそれぞれ対応 ■網入りガラスを入れることで防火設備も対応可能 ■津波波圧は最大2mのみ対応可能 ■JIS A 4716「浸水防止用設備建具型構成部材」に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

防水扉『セルフタイト防水ドア3』※デモ機展示中

「突然」の水害に「普段」から備える防水ドア。締付け操作が不要で、優れた浸水防止性能を発揮!【※ショールームでデモ機を展示中】

防水扉『セルフタイト防水ドア3』は、手動の締め付け操作が要らず、 通常の自閉動作で非常に優れた浸水防止性能を発揮します。 一般的なサッシドアと同程度の扉厚40mmで、浸水高さ3mに対応。 電気錠にもオプションで対応しているため、 入退室管理が求められる場面でも導入できます。 【こんなニーズにお応えします】 ■ハザードマップ上など、洪水被害の可能性がある建物で浸水対策をしたい ■水害発生時の建物への浸水被害を最小限に抑えたい ■水害発生時に建物への浸水対策のため現地に向かうリスクを回避したい ■ヒューマンエラーによる被害発生のリスクを抑えたい ★クマヒラ 東京・日本橋ショールーム「K-BASE」にてデモ機を展示中です。  ご来場者様向けノベルティをご用意しております。  見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※製品の詳細は「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。

  • その他

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

防水扉『セルフタイト防水ドア3』

「突然」の水害に「普段」から備える防水ドア。締付け操作が不要で、浸水高さ0.3~3mにおける漏水量は0.001m3/h・m2

防水扉『セルフタイト防水ドア3』は、手動の締め付け操作が要らず、 通常の自閉動作で非常に優れた浸水防止性能を発揮します。 一般的なサッシドアと同程度の扉厚40mmで、浸水高さ3mに対応。 電気錠にもオプションで対応しているため、 入退室管理が求められる場面でも導入できます。 【こんなニーズにお応えします】 ■ハザードマップ上など、洪水被害の可能性がある建物で浸水対策をしたい ■水害発生時の建物への浸水被害を最小限に抑えたい ■水害発生時に建物への浸水対策のため現地に向かうリスクを回避したい ■ヒューマンエラーによる被害発生のリスクを抑えたい ★10月9日から東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展」に出展します。  普段はクマヒラ 東京・日本橋ショールーム「K-BASE」にてデモ機を展示中です。  いずれもご来場者様向けノベルティをご用意しております。  見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※製品の詳細は「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。

  • その他

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

Search Keywords Related to 防水扉